今やスマホは色々な年代の方が幅広く使っているものになりました。
アラフォーの私にとってもスマホは生活の一部になっています。
スマホは使い勝手が良いですが、使っていく上で気になるのが「スマホの電池」。
「運動会ででスマホを使って子どもや孫の動画を撮っていたらあっという間に電池がなくなってしまった。」なんてことはよくあることでしょう。
スマホは便利であるが為についつい使いすぎてしまうものです。
そこで重要になってくるのが「充電」ですが適当なモノばかり使っているとうまく「充電」できないことがあります。
- 充電が途切れる
- 充電スピードが遅い
心当たりがある方も多いことでしょう。
うまく、効率よく「充電」するにはそれなりのモノを選んでおく必要があります。
「Anker製品」で充電する機器を揃えておけばスマホの充電で困ることはありません。
[itemlink post_id="1763"]おすすめガジェットとにかく使いやすいモバイルバッテリー 【Anker PowerCore Slim 5000】
ガジェット=小道具や装置
とにかく軽くて持ち運びに便利なモバイルバッテリー。
持ち運ぶ上で重要な重さは118gですのでカバンにポンっと放り込んでおける商品です。
[itemlink post_id="1668"]おすすめガジェット 車でのスマホの充電が遅い? 【Anker PowerDrive 2】で快適充電生活を
車で充電するなら急速充電に対応したモノがおすすめ。
自宅で充電し忘れても車内でキッチリ充電してくれます。
2つ同時の充電も可能です。
[itemlink post_id="1708"]おすすめガジェット 自宅でのスマホ充電スピードが遅い?【Anker 24W 2ポート USB急速充電器】 で快適充電生活を。
何かと充電するモノが増えた現代。
自宅で充電するなら高速で複数まとめて充電できるモノを選びましょう。
コンパクトで軽い「Anker 24W 2ポート USB急速充電器」は持ち運びにも便利です。
ちょっとした出先や旅行でも活躍してくれます。
[itemlink post_id="1731"]おすすめガジェット【Anker PowerPort Speed 5 レビュー 】63W 5ポート のUSB急速充電器
家族のスマホをまとめて充電するなら「Anker PowerPort Speed 5 63W 5ポート のUSB急速充電器」がおすすめ。
5台まとめて高速に充電することができます。
[itemlink post_id="1794"]おすすめガジェット 充電器とモバイルバッテリーの機能を兼ね備えた「Anker PowerCore Fusion 5000」
充電器とモバイルバッテリーの機能を1つにまとめた商品が「Anker PowerCore Fusion 5000」。
自宅で差しておけば充電器に。
持ち運べばモバイルバッテリーに。
旅行の荷物を減らしたいのであれば持っておくべき商品です。
[itemlink post_id="1763"]
おすすめガジェット スマホの充電スピード解決の鍵は【ケーブル】にあった! Anker製のケーブルで快適スマホ生活
充電する上で注意しておくべきことがあります。
「ケーブル」です。
スマホや充電器が高速充電に対応していてもケーブルが対応していなければ全く意味がありません。
Ankerのケーブルであれば高速充電に対応しているものが多くあります。
充電する端末に最適な電流をフルスピードで流してくれますので安心して使えます。
[itemlink post_id="1695"]Appleの新型ipad発表でUSB-Type C は普及する?【変換アダプタ】で乗り切るケーブル事情。
新製品が出た時にケーブルの種類が変わってしまうことがあります。
色々なところで充電する機会が多いと全てのケーブルを買い直す必要があり、バカにならないお金がかかってしまうことも。
そんな時は「変換アダプタ」で乗り切りましょう。
[itemlink post_id="1961"]まとめ
Ankerで充電周りの商品を集めてしまえば快適な充電生活を送ることができます。
品質がよく値段も安いものが多いAnker製品。
充電で困っているならぜひ手にしてください。
今回はこの辺で、ではでは。