HPで最安値をアピールしてるモバイルルーターの【SPACE Wi-Fi (スペースワイファイ)】。
本当に安いのか,使いやすいのかを私の持っている【Fuji Wi-Fi(フジワイファイ)】と比較してみました。
一日に絶対に3G未満しか使わない方はSPACE Wi-Fi 。
1ヶ月の合計が100G未満だけど、1日に使う容量が3G以上の日がある方にはFuji Wi-Fiをおすすめします。
期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】
料金プラン
SPACE Wi-Fi |
3,480円 |
Fuji Wi-Fi |
2,500円〜6,000円 |
SPACE Wi-Fi 3,480円のみ
SPACE Wi-Fiの料金プランは3,480円のみです。
Fuji Wi-Fi 2,300円〜6,000円
- 25G (2,500円)
- 50G (3,100円)
- 100G(3,800円)
- 200G(4,800円)
- 無制限 (6,000円)
- Wimax2+with au 4G/LTE ( 2,980円)
Fuji Wi-Fiは月額容量ごとに金額が設定されています。
SPACE Wi-Fiの3,480円はFuji Wi-Fiであれば50G〜100Gの間の値段になります。
1ヶ月で80Gほどの容量であればSPACE Wi-Fiで十分でしょう。
速度制限
SPACE Wi-Fi |
1日で3Gまで 3日で10Gまで |
Fuji Wi-Fi |
日単位の容量制限なし Wimax2+with au 4G/LTEは 3日で10Gまで |
SPACE Wi-Fiは月額容量に制限はありませんが日単位での制限はあります。
- 1日で3G以上
- 3日で10G以上
容量制限を越えると当日か翌日に速度制限がかかります。
Fuji Wi-Fiは日単位での制限はありません。(Wimax2+with au 4G/LTEは
3日で10Gまで)
1日に5G使おうが10G使おうが月単位で容量を超えなければ速度制限の対象にはなりません。
初期費用
SPACE Wi-Fi |
0円 |
Fuji Wi-Fi |
2,000円 |
SPACE Wi-Fiの初期費用は0円です。
Fuji Wi-Fiの初期費用は2,000円。
契約時のハードルが低いのはSPACE Wi-Fiですね。
2,000円の差ですが契約者にとっては少しでも費用を抑えたいと思うもの。
初期費用0円は魅力的です。
解約手数料
SPACE Wi-Fi |
0円 |
Fuji Wi-Fi | 0円 |
解約手数料はSPACE Wi-Fi、Fuji Wi-Fi共に無料です。
解約手数料が無料だと、使ってみて気に入らない場合でも違約金を気にすることなく解約できますよね。
初めてモバイルルーターを契約する方にもおすすめです。
最低利用期間
SPACE Wi-Fi |
1ヶ月 |
Fuji Wi-Fi | なし |
SPACE Wi-Fiは最低1ヶ月利用する必要があります。
Fuji Wi-Fiには最低利用期間はありませんが解約しても日割りで計算などはされません。
どちらも最低1ヶ月分は支払う必要があるわけですね。
通信速度
SPACE Wi-Fi | 300〜440Mbps |
Fuji Wi-Fi | 150〜440Mbps |
SPACE Wi-Fiが取り扱う端末は300〜440Mbps
- Speed Wi-Fi NEXT04(WIMAX)は下り(ダウンロード)最大440Mbps
- Mobile Wi-Fi E5383s(softbank)は下り(ダウンロード)最大300Mbps
Mbpsは通信速度を表す単位で数値が大きいほど多くのデーターを送ることができます。
YouTubeで動画をみるときにはYouTubeからデータをダウンロードしています。
ダウンロードスピードが早ければ早いほど動画を快適に観ることができるわけです。
Fuji Wi-Fiが取り扱う端末は187.5〜440Mbps
- FS030W 下り(ダウンロード)最大150Mbps
- ARIA2 下り(ダウンロード)最大150Mbps
- Speed Wi-Fi NEXT W05 下り(ダウンロード)最大440Mbps
- Speed Wi-Fi NEXT W04 下り(ダウンロード)最大440Mbps
- 304ZT 下り(ダウンロード)最大187.5Mbps
- 501HW 下り(ダウンロード)最大187.5Mbps
私が所持しているのは304ZTで最大187.5Mbps。
440Mbpsの半分もない数値ですが普段使っていて特に困ることはありません。
下りのスピードを気にする方は440Mbpsのものを選びましょう。
ただし、440MbpsのSpeed Wi-Fi NEXTシリーズはWimaxになりますので3日で10Gの制限がかかります。
保証
SPACE Wi-Fi | 端末保証500円/月 |
Fuji Wi-Fi | 安心サポート300円、620円/ 月 |
SPACE Wi-Fiには端末保証として月500円で入るモノがあります。
端末を故障・紛失・水没させたときに端末保証をつけてけば1万円で直すことができます。
端末保証を付けていない場合は4万円支払うことになります。
またSIMを紛失した場合は3,000円支払う必要があります。
Fuji Wi-Fiには「安心サポート」「安心サポートpuremiu」という保証があります。
- 「安心サポート」300円/月
- 「安心サポートpremium」620円/月
「安心サポート」に入っておけば破損・落下・水没等による故障時の 支払いが0円となります。
「安心サポートpremium」に入っておけばSIMカードの紛失・盗難にも対応できます。
SIMカード紛失、 破損した場合は4,000円がかかります。
「安心サポート」か「安心サポートpremium」に加入すると端末の月額利用料から300円値引きされますので「安心サポート」は実質無料。
「安心サポートpremium」は実質320円で加入することができます。
保証が手厚いのはFuji Wi-Fiと言えるでしょう。
まとめ
気兼ねなく100Gまで使いたい方ならFuji Wi-Fiの方をおすすめします。
SPACE Wi-Fiでも100G使うことはできますが1日3G、3日で10Gなど細かい制限があります。
毎日データ容量を気にしながら使うのが面倒ならFuji Wi-Fiの方が使いやすいでしょう。
また、保証内容もFuji Wi-Fiの方が手厚くリーズナブルです。
「普段の使い方として毎日まんべんなく3G以内で抑えることができる。」
という方であればSPACE Wi-Fiもアリです。
同じ100G使うなら値段の安いSPACE Wi-Fiの方がお得です。
自分の使い方を理解したうえでFuji Wi-FiかSPACE Wi-Fiを選んでみてはいかがでしょうか。
期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】