格安SIMへの移行にはまだまだ高い壁があるのだと実感しつつ、なんとか現状を改善する手立てはないのかと模索するべくスマホをいじり倒す私。
【ソフトバンク契約解除】で検索する中こんな記事をみつけました。
『ソフトバンクの安心保証パックやAppleCare+などのオプションサービスを解約しました。』 ※TKさまのブログより
「ん?オプションってこの前調べた各ウェブコンテンツのことかな?」
そう思った私は早速その記事をクリック。
目から鱗でした、、。
契約を解除することしか頭になかった私にとって、今の契約のまま通信費を削減するなん発想はまるでなかったのですから。
どうやら契約時に最初の1カ月とりあえず無料で各オプションに強制加入させられることが多いようです。(契約内容にもよりますが、色々な料金プランの中にそのオプション契約が含まれていてそれに入らないと新規契約なり機種変更なりできない。)
店員さんは契約時に「1カ月経ったらオプションは解約していただいても結構です」というような話をされるみたいですが私みたいに話半分で聞き流す方も多いかと思います。
そういう方はまさに絶好のカモなわけですよ。
本来必要ないものに毎月3,000円以上払っていただけるわけですから。
「1カ月たったらお店の方から解約するよう連絡してくれてもいいじゃないか!」って私なんかは思ったんですが、そんな親切してたら売り上げ落ちちゃうんでやらないでしょうね・・・。
肝心のオプション内容ですが私の場合、、ほとんど必要ないものでした。
契約内容によって色々あるみたいなので一概には言えませんが、不要なものは多いと思います。
故障などの保証サービス(AppleCareや安心保証パック)は壊さない自信がある方には必要ないですし、契約満了が近い方などは機種変更される方も多いでしょうからやはり必要ないと思います。
病気しない方が医療保険になんとなく入るようなもんです。
あとは、iPhone基本パック等必要ない方も多いかと思います。
ちなみにこのオプションの契約解除は電話157でもできますし、ネット上でもできます。
ネットの場合は「MY SoftBank」で検索して「契約確認」からオプションサービスの「変更」を選べば各サービスの解約ができます。
よくわからない方は電話157に連絡する方がてっとりばやいと思います。
私もネットから不要なオプションを解約し月2000円程度の節約に成功いたしました。
今日はこのへんで、ではでは。
次に記事はこちら>>「softbank版のiphone6は格安SIMに対応してない。」