LINEPay(ラインペイ)がクリスマスクーポンを配布します。
配布されるクーポンは2種類。
- LINEPay初心者限定に配布されるクーポンは1,000円割引
- LINEPay2回目以降の利用者に配布されるクーポンは500円割引
クーポンは2019年12月18日までにLINEPayに登録しているユーザーに向けて配信されます。
配信されるクーポンはダウンロードなしでの利用が可能。
クーポン利用はLINEPay「コード決済」時のみとなります。
クーポンの利用期間は2019年12月20日 10:00から12月26日 23:59まで。
対象店舗はコンビニ、ドラッグストア、家電量販店の3カテゴリとなっています。
配布されるLINEPay(ラインペイ)クリスマスクーポンについて
LINEPayクリスマスクーポンが使える店
配布されるクリスマスクーポンの対象店舗は以下の通りです。
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコマート
- ミニストップ
- ウェルシア
- ココカラファイン
- サンドラッグ
- ツルハ
- ウォンツ
- ウェルネス
- くすりの福太郎
- レディ
- B&D
- Tomods
- マツモトキヨシ
- キムラヤ
- エディオン
- 100満ボルト
- ジョーシン
- ビックカメラ
- ソフマップ
- コジマ
- ヤマダ電機
- ベスト電器
- ツクモ
- マツヤデンキ
コンビニに関してはLINEPayが使えるセブンイレブンはクーポン対象外となっています。
なおLINEPayは2019年12月31日まで使えるクーポンも配信中です。
年末感謝クーポンにおいてはセブンイレブンも対象となっています。
クリスマスクーポンはLINEPay(ラインペイ)残高0でも利用可能
配布されるクリスマスクーポンは割引金額よりも低い価格の商品に対しても使うことができます。
初心者の方に配布される1,000円割引クーポンであれば1,000円以下の商品購入に利用することで、無料で商品を手に入れることができます。
例)
- 580円の商品を1,000円割引クーポンを使って購入→0円
- 920円の商品を1,000円割引クーポンを使って購入→0円
クーポンの割引額より高い商品を購入する場合は残金をLINEPay残高で支払う必要があります。
例):
- 1200円の商品を1,000円割引クーポンを使って購入→LINEPay残高で200円の支払いが必要
- 2000円の商品を1,000円割引クーポンを使って購入→LINEPay残高で1000円の支払いが必要
なおクーポンはLINEPay「コード決済」にのみ対応していますので残金の支払いはLINEPay残高以外の現金などでは行えません。
クーポンはLINEPay「コード決済」で利用可能
クリスマスクーポンはLINEPay「コード決済」で利用可能となります。
Google Play(QUICPay+)やLINEPayカードでのLINEPay決済は対象外となります。
Twitter連動キャンペーンで1万円相当のLINEPay残高が当たるチャンス
LINEPayのクリスマスクーポン配信に連動したキャンペーンがTwitter上で展開されています。
キャンペーンではTwitterで@linepay_jpをフォローしキャンペーンツイートをリツイートすることで抽選で100名の方に1万円相当のLINEPay残高がプレゼントされます。
https://twitter.com/linepay_jp/status/1206783090250485767
当選者へは2020年1月23日から1月30日までの間にLINE残高が付与されます。