LINEモバイルの支払い方法を『Visa LINE Payクレジットカード』に変更するだけで、月額利用料の20%分がLINEポイントとして最大6ヶ月間還元されます。
変更対象期間は2020年7月31日まで。
*2020年5月24日までにLINEモバイルの支払い方法を『Visa LINE Payクレジットカード』に設定しているユーザーは再度設定し直すことが必要です。
LINEモバイルの支払い方法は以下の8つのステップ。
- 「LINEモバイル公式サイト」から「≡(メニュー)」をタップ
- 「マイページはこちら」をタップ
- ログインする
- 再び「≡(メニュー)」をタップ
- 「支払い方法·ポイント利用」をタップ
- 「支払い方法」内の「変更する」をタップ
- 「カード情報入力」から各項目を入力
- 「支払い方法を確定する」をタップ
【LINEモバイル】支払い方法変更で20%還元キャンペーンについて
開催されているキャンペーンの対象となるのは『Visa LINE Payクレジットカード』を持っているユーザー。
LINEモバイルの支払い方法を『Visa LINE Payクレジットカード』に変更することがキャンペーン条件となります。
カード登録後、6ヶ月間の月額利用料の20%分がLINEポイントとして還元。
ここで言う月額利用料とはベーシックプランとデータフリーオプション(LINEフリー、コミュニケーションフリー、MUSIC+)の料金を指します。
したがって通話料やそのほかのオプション料金については20%還元対象外となります。
『Visa LINE Payクレジットカード』は初年度(2021年4月30日まで)限定ではありますが、3%還元となっていますのでさらにお得ですね。
【LINEモバイル】支払い方法の変更について
LINEモバイルの支払い方法変更は「LINEモバイル」の「マイページ」から行います。
1.「LINEモバイル公式サイト」から「≡(メニュー)」をタップ
まずは「LINEモバイル」の公式サイトへアクセスし、右上にある「≡(メニュー)」をタップしてください。
2.「マイページはこちら」をタップ
続いてメニュー内の下部にある「マイページはこちら」をタップします。
3. ログインする
自分のIDとパスワードを入力してログインしてください。
4.再び「≡(メニュー)」をタップする
マイページにログイン出来たら再び「≡(メニュー)」をタップします。
5.「支払い方法·ポイント利用」をタップ
ここで画面がLINEモバイルマイページに切り替わります。
画面を少し下にスクロールすると「支払い方法·ポイント利用」という項目があるのでタップします。
6.「支払い方法」内の「変更する」をタップ
続いて緑色の「変更する」をタップ。
7.「カード情報入力」から各項目を入力
ここで自分の持っている『Visa LINE Payクレジットカード』の情報を入力していきます。
『Visa LINE Payクレジットカード』にはローマ字の大文字で名前が記載されていますが、ここでは半角で入力してください。
8.「支払い方法を確定する」をタップ
カード情報の入力が終わったら画面をスクロールして「支払い方法を確定する」をタップしてください。
支払い情報変更完了の通知が届く
支払い情報の変更が完了すると支払い方法変更完了の画面が表示されます。
またLINEモバイルから支払い方法変更完了の通知が届きます。