月額2,711円で低速使い放題、5分かけ放題のプラン 

今回はここに至るまでにかかった費用をまとめておきます。

  1. SIMフリースマホ motoG4 Plus →      36,168円 (月々1,507円
  2. ガラケー GRATINA4G(au) →       機種代0円 (月々637円
  3. データSIM 楽天ベーシックプラン 事務手数料 → 3,665円月々567円
  4. MNP転出手数料(SoftBank)          → 3,240円
  5. MNP転入手数料(au)            → 3,240円 

初期費用としてかかったのは3〜5になります。

3,665円+3,240円+3,240円=10,145円(初期費用)

これに月々の支払い1,507円+637円+567円=2,711円がプラスされます。

については一括で払ってしまう方がお得です。※詳しくはこちら→https://inaka38.com/インターネットの落とし穴。

一括で払った場合月々1,507円→0円になりますので月々の支払いは637円+567円=1204円になります。

3の事務手数料についてはエントリーパッケージを使えば410円になりますので初期費用はグッと下げることが可能です。※エントリーパッケージについてはこちら→https://inaka38.com/エントリーパッケージとは。

初期費用としては10,000円程あれば問題ないようです。

しかし、、、、実はまだかかった費用があります。

それが契約25ヶ月目の通信費です。

更新月の通信費

当時の契約は基本的に24ヶ月(2年)契約で25ヶ月目〜26ヶ月目に申し出がない場合は自動更新というものでした。

つまり24ヶ月(2年)満期後の25ヶ月目の解約であれば違約金はかからない訳ですがここには罠がありました。

更新月というものが設定されていましてそれが25ヶ月目からの2ヶ月間というもの。

例えば契約満期が8月25日だとすると8月26日からの2ヶ月間が更新月に当たる訳です。

この期間を逃すと自動的に契約更新されてしまうので解約すればもちろん違約金がかかってきます。その額10,260円(税込)。

※3年程前の私の契約に対する違約金ですの各契約内容によりその金額は変わってきます。

罠と書いたのは語弊がありますが、この契約更新月をSoftBankがわざわざ教えてはくれないという意味です。

もちろん契約書には書いてある訳ですが私は契約時ろくに内容を読みこむことなくサインしていました。

実際私と同じような方いらっしゃいませんか(笑)。

担当者の言われるがままにサインして後で後悔してるパターンです。

契約する際は、スマホに関わらず必ず内容を把握した上でのサインをオススメします。

一旦契約してしまうといくら後で納得いかないことがあっても取り返しがつきません。クーリングオフという制度はありますが)。

更に、25ヶ月目の通信費も支払う義務があります。

つまり、契約満期後の25ヶ月目の1日目に解約を申し出ても25ヶ月目丸々1ヶ月分の通信費を支払わなければなりません。

私はこれらのことを調べていく中でなんとなく25ヶ月目であれば支払い額0円で解約できるものだと思いこんでいたのでこのことを知った時には衝撃を受けました‼️

「マジかよっ!」って言っちゃってました(笑)。

なんとか費用を安くする方法はないかな〜とスマホをいじり倒してましたら発見しましたよ。

それは「料金プランを更新月に変更する。」というもの。

料金プランをあるプランに変更することで日割り計算されるようになり費用をグッと抑えることができるのです。

当時の私の契約内容は「スマ放題」と「パケットし放題フラットfor4G LTE」

これを「ホワイトプラン(標準)」((現在は取り扱いなし))「パケットし放for4G LTE」((5MBまでの使用なら2,000円でそれを越えると最大6,200円まで跳ね上がるプラン))へ変更すれば日割り計算できるプランとなる訳です。

しかし、ここにも注意点がありました。それは「プラン変更した初日に解約すると変更が反映されないままの解約になる。」というもの。

もちろんそうなれば日割り計算なしの解約となりプラン変更の手続きもムダになります。

「なんでこんな複雑怪奇なことするんだよ、、、。」

これを避けるためにはプラン変更後1日明けてから解約します

更に‼️変更後のプラン「パケットし放for4G LTE」は5MBというデータの枠を越えると最大6200円まで費用が上がるプラン。5MBは写真数枚を送信したら越えるくらいなので越えないような対策をとりましょう。

対策は簡単です。スマホの設定で「モバイルデータ通信をOFFにする。」これだけでOKです。

しかしなんで解約だけでこんなに面倒くさいことをしなくてはならないのか甚だ疑問ではありますが、ルールの範囲内で費用を抑える方法を知っておくのは非常に大事なことですよね。

今回はこの辺で、ではでは。

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

次の記事はこちら>>>スマホのおかげで22万円節約できた話

おすすめの記事