LINEPay(ラインペイ)がキャンペーンを開催しています。
キャンペーン対象となるのはマイカラープログラム「ホワイト」のユーザー。
2020年3月16日〜3月31日までの期間にコンビニ、ドラッグストア、家電量販店、飲食店などでLINEPay【コード決済】を行うと最大で30%割引となるクーポンがもらえます。
もらえるクーポンは全部で3種類。
- 15%offクーポン
- 20%offクーポン
- 30%offクーポン
15%offクーポンは2,000円以上の決済、20%offクーポンは5,000円以上の決済、30%offクーポンは2万円以上の決済でもらえます。
3種類のクーポンはそれぞれ獲得可能。
つまり、キャンペーン期間中に2万円以上のLINEPayコード決済を利用することで3種類のクーポン全てを手に入れることができるわけです。
クーポンは2020年4月7日から4月9日までに付与。
クーポンの有効期限は4月7日から4月30日までとなっています。
LINEPayキャンペーン対象はマイカラー「ホワイト」のユーザー
キャンペーン対象はマイカラープログラムで「ホワイト」のユーザー。
その他のユーザーはクーポン配信の対象とはなりません。
LINEPayのマイカラープログラム判定は、前月の利用実績+『LINE Score』の数値で総合的に判断されます。
『LINE Score』を利用してるユーザーは前月の利用実績が0円でもマイカラー「ブルー」や「グリーン」となる恐れもあるため自分のマイカラーを一度確認しておくことをおすすめします。
LINEPayキャンペーンクーポン獲得条件
キャンペーンでは対象店舗でLINEPayコード決済を行い一定の利用金額をクリアする必要があります。

2万円以上利用すれば3つのクーポンを獲得できる
キャンペーン期間中に2万円以上のLINEPayコード決済を利用することで3種類のクーポン全てを手に入れることが可能です。
クーポンにはそれぞれ割引上限が定められています。
クーポン | 割引上限 | 割引対象金額 |
15%offクーポン | 400円まで | 〜2,666円 |
20%offクーポン | 600円まで | 〜3,000円 |
30%offクーポン | 3000円まで | 〜1万円 |
15%offクーポンは2,666円まで、20%offクーポンは3,000円まで、30%offクーポンは1万円までが割引対象となります。
LINEPayキャンペーン対象店舗
キャンペーンの対象店舗は以下の通りです。
- セイコマート
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ポプラ
- キヨスク
- アインズトルペ
- ウェルシア
- クスリのアオキ
- コクミンドラッグ
- ココカラファイン
- サツドラ
- サンドラッグ
- ダイコクドラッグ
- ツルハドラッグ
- Tomod's
- V-drug
- SEIMS
- マツモトキヨシ
- エディオン
- ケーズデンキ
- ジョーシン
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- くら寿司
- すき家
- スシロー
- 日高屋
- 松屋
- ミライザカ
- リンガーハット
- サミット
- FRESTA
- MrMax
- ライフ
- 近鉄百貨店
- アルペン
- ゲオ
- カメラのキタムラ
- 釣りのポイント
- トイザラス
- トレファク
- ブックオフ
- 古本市場
- ライトオン
上記のグループ企業もキャンペーン対象となります。
ただし、なか卯やはま寿司といったゼンショーHDグループ加盟店はキャンペーン対象外となっていますので注意してください。
またショッピングモール内などの店舗もキャンペーン対象外となることがあります。
キャンペーン対象はLINEPay「コード決済」のみ
キャンペーン対象となる決済方法はLINEPayの「コード決済」のみ。
LINEPayカードやQUICPay+は対象外となります。
LINEPayコード決済であれば、LINEPayボーナスやLINEポイントを利用した金額もキャンペーン対象となります。