LINEPayはどれだけ還元キャンペーンを行うのでしょうか。
3月に入って怒涛のキャンペーンラッシュを展開しているLINEPayですが、家電量販店では「新生活応援!最大実質10%還元」と銘打ってキャペーンを実施しています。
3月1日から3月14日にかけて、ビックカメラ、コジマ、ソフマップでLINEPayコード支払いを利用して決済を行うと利用金額の5%がLINEPay残高として還元されます。
現在ポイントアップ中の「マイカラープログラム」でのポイント付与が3.5%から5%になりますので合計で最大10%還元にもなります。
キャンペーンでの還元上限額は3,000円相当です。
還元されるLINEPay残高は5月10日から5月20日までの間に付与されます。
3月といえば4月からの新生活に向けた家電が売れる時期です。
新生活への家電需要に合わせたキャンペーンといったところでしょう。
欲しかった家電や気なっている家電がある方はキャンペーンを利用することでお得に買い物できそうです。
(需要に合わせて価格を釣り上げる店舗もあるみたいなんでそこは注意してくださいね。)
「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンの詳細
「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンは、家電量販店でLINEPayを利用して決済を行うと実質10%還元も期待できるものとなっています。
10%の内訳としては5%がキャンペーンでの還元。
残りの5%はLINEPay独自のポイントシステム「マイカラープログラム」によるものです。
キャンペーン対象
対象店舗でLINEPayコード支払いを利用して決済することでキャンペーンの対象となります。
LINEPayカードはキャンペーン対象外となっていますので注意しましょう。
キャンペーン対象店舗
キャンペーンの対象となているのは家電量販店のビックカメラ、コジマ、ソフマップです。
ビックカメラ.comはキャンペーン対象ではありません。
キャンペーンでの還元上限金額
キャンペーンでの還元上限金額は3,000円相当となっています。
キャンペーンでの還元は5%です。
5%で3,000円ですと6万円までの買い物がお得です。
6万円までの家電であれば最大で実質3,000円の割引となりますのでぜひ利用しておきたいキャンペーンですよね。
キャンペーン開催期間
「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンは2019年3月1日から2019年3月14日まで実施されます。
新生活に必要な家電を準備するならキャンペーン期間中に買っておくと良いかもしれません。
LINEPay残高の還元時期
「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンでは利用金額の5%がLINEPay残高として還元されます。
還元されるLINEPay残高は2019年5月10日から2019年5月20日の間に付与されます。
マイカラープログラムによるポイント還元は決済後すぐに行われます。
LINEPayではキャンペーンでのポイント付与にしばらく時間がかかります。
マイカラープログラムとの併用で10%OFF
LINEPayでは現在、独自のポイントシステム「マイカラープログラム」における還元ポイントがアップ中です。
最低でも3.5%のポイントが上乗せされるマイカラープログラムでは最大で5%の還元も可能。
「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンとマイカラープログラムでのポイント還元を合わせると実質10%近い割引きにもなります。
キャンペーン名に入っている「最大10%」は「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンで付与される5%とマイカラープログラムでの最大5%を合わせた数字になります。
「新生活応援!最大実質10%還元」の注意点
LINEPayのキャンペーンページにこんな言葉があります。
法令等により残高の還元が認められない場合があります。ご購入商品が本キャンペーンの対象となるか否かのお問い合わせに関しましては、LINE Pay残高の還元をもって回答とさせていただきます。
おそらく金券や書籍など換金性の高い商品はキャンペーンの対象外となるでしょう。

少しでも怪しいものは購入しないでおくのもありですね。
また、LINE Pay カードやGoogle Pay™(QUICPay™)での決済はキャンペーン対象外となりますのいで注意しましょう。
まとめ
欲しかった家電があるなら「新生活応援!最大実質10%還元」キャンペーンを利用してお得に買い物しましょう。
LINEPayの使い方は簡単。
登録も入金も決済もスマホ1台あれば可能です。
キャンペーンを機会にLINEPayデビューしてみましょう。
↓↓応援よろしくお願いします!
にほんブログ村