ブックオフはコード決済を導入しています。
導入されているのはLINEPay(ラインペイ)、PayPay、OrigamiPay(オリガミペイ)、楽天ペイ、WeChatPayの5つ。
一部対象外店舗があるものの全国572店舗のブックオフグループでコード決済が利用可能となっています。
導入されているコード決済の中でも楽天ペイはブックオフを対象としたキャンペーンを展開中。
キャンペーンへエントリーした上で楽天ペイを使って決済を行うことで10%の楽天スーパーポイントが還元されます。(〜2019年9月30日まで)
また楽天ペイは楽天ペイの支払い元を楽天カードにすることで還元率が5%アップするキャンペーンも展開中。(〜2019年9月30日まで)
2つのキャンペーンを併用することで最大15%還元となります。
9月のキャンペーンを利用してブックオフで15%還元を達成するには楽天カードが必要となります。
楽天カードはポイントがザクザクたまるクレジットカード。
楽天ペイを使うにはマストアイテムとも言えます。
ブックオフで使える決済方法について
ブックオフで使えるコード決済は5つ。
- LINEPay
- PayPay
- OrigamiPay(オリガミペイ)
- 楽天ペイ
- WeChtaPay(ウィーチャットペイ)
2019年9月時点ではd払いやメルペイには対応していません。
ただし、他のコード決済についても順次導入していくようなので今後d払いなどが使えるようになる可能性もあります。
ブックオフでのコード決済はユーザーがスマホに表示したコードを店側が読み取る「ストアスキャン方式」になります。
ブックオフは各種クレジットカードブランドでの支払いや、iD、楽天Edy、交通系電子マネーのでの支払いにも対応しています。
ブックオフのコード決済対応店舗について
2019年9月の時点でコード決済が導入されているのはBOOK OFF PLUS、BOOK OFF SUPER BAZAAR、BINGOを含むブックオフグループの全国572店舗です。
決済サービスと同様に対応店舗も順次拡大していくとのことです。
9月にブックオフでお得になる楽天ペイキャンペーンについて
2019年9月に楽天ペイが開催しているキャンペーン2つを併用することで、ブックオフでの買い物で最大15%分の楽天スーパーポイントを獲得することができます。
1つ目のキャンペーンは楽天ペイが毎月開催している『対象加盟店限定10%ポイントバックキャンペーン』。
ブックオフは9月の「対象加盟店限定10%ポイントバックキャンペーン」対象店舗となってます。
キャンペーンへエントリー後に楽天ペイを使ってブックオフで買い物することで10%の楽天スーパーポイントが還元されます。
「対象加盟店限定10%ポイントバックキャンペーン」における楽天スーパーポイントの還元上限は1,000ポイントまでですので1万円までの決済が対象となります。
2つ目のキャンペーンが『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾。
『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾では楽天ペイの支払い元を楽天カードに設定したうえで楽天ペイで決済を行うことで5%の楽天スーパーポイントが還元されます。
『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾における楽天スーパーポイントの還元上限は5,000ポイントまでですので10万円までの決済が対象となります。
2つのキャンペーンを併用することで還元率は15%となります。
ただし、還元対象となる決済金額は『対象加盟店限定10%ポイントバックキャンペーン』では1万円。
『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾では10万円となっています。
1万円以上の決済からは『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾の5%分のみが還元されます。
いずれにせよ、ブックオフをよく使う方であれば楽天ペイのキャンペーンを利用することでかなりお得に買い物できることに間違いありません。
楽天ペイを初めて使う方限定のキャンペーンでさらにお得に
楽天ペイは初心者限定のキャンペーンも展開中です。
『スタートボーナスチャンス 楽天ペイアプリを初めて使って1,000ポイント』キャンペーンでは条件達成で楽天スーパーポイント1,000ポイントを獲得することができます。
なお『スタートボーナスチャンス 楽天ペイアプリを初めて使って1,000ポイント』キャンペーンの終了時期は未定となっています。
15%還元となるキャンペーンとも併用可能な『スタートボーナスチャンス 楽天ペイアプリを初めて使って1,000ポイント』を使えばさらにお得になります。