LINEPay(ラインペイ)を使ってドリンクを購入するとお得なキャンペーンが開催さています。
コカコーラが主催する『Coke ON Pay 秋のペイ祭』では、コカコーラの公式アプリ「Coke ON」のキャッシュレス機能「Coke On Pay」を使ってLINEPayかPayPayで100円以上の決済を行うと毎週1回100円相当がもらえます。
LINEPayの場合、100円相当のLINEPayボーナスが付与されます。
PayPayのキャンペーンについてはこちら
キャンペーン特典のLINEPayボーナスは即時に還元されます。
キャンペーン期間は2019年10月7日(月)から11月3日(日)までの4週間。
1週間で100円まで還元されますので、LINEPayの利用におけるキャンペーン期間中の還元合計は400円相当になります。(LINEPayとPayPayの2つを利用すれば800円相当)
『Coke ON Pay 秋のペイ祭』について
『Coke ON Pay 秋のペイ祭』はコカコーラの公式アプリ「Coke ON」のキャッシュレス機能「Coke ON Pay」をLINEPayかPayPayのいづれかで決済することでキャンペーン対象となります。
「Coke ON Pay」の利用には「Coke ON」に対応した自動販売機とスマホをBluetooth(ブルートゥース)でペアリングさせる必要があります。
キャンペーン対象となる自動販売機の数はあまり多くはありません。
キャンペーンではLINEPayかPayPayで「Coke ON」に対応した自動販売機を利用し、100円以上の商品を購入することで100円相当のポイントが還元されます。
- LINEPayを利用した場合は100円相当のLINEPayボーナス
- PayPayを利用した場合は100円相当のPayPayボーナス
キャンペーンで100円相当が還元されるのは1週間で1回までです。
仮に1週間でLINEPay、PayPayの両方を使った場合200円分が還元されることになります。
キャンペーン期間は4週間ありますので最大で800円相当(200円×4週間)が還元されるわけですね。
「Coke ON」アプリについて
「Coke On」アプリが利用できるのはコード決済ではLINEPayとPayPayのみとなっています。*2019.10.7現在
自販機では伊藤園がすでにLINEPayやPayPay、d払い、楽天ペイ、Alipay、WeChatPayに対応済み。
「Coke On」もこれから他のコード決済サービスを導入してくるかもしれませんね。
「Coke On」はクレジットカードブランド(Visa、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClub)での支払いにも対応しています。
「Coke ON」アプリではスタンプを集めることもできます。
スタンプは「Coke ON」対応自販機で商品を1本購入することでもらえます。
スタンプを15個集めると1本分のドリンクが手に入りますので、キャンペーンを機械にスタンプを集めても良いかもしれませんね。
またスタンプはキャンペーンで2倍獲得できたり、友達紹介や「Coke ON」アプリ内にある「Cokeウォーク」を利用した歩数に応じて貯めることもできます。