パソコン好きには馴染みのあるドスパラが決済方法としてLINEPay(ラインペイ)を導入しました。

ドスパラはすでに決済方法としてPayPay(ペイペイ)を導入ずみ。

しかし、2019年3月には通販サイトでのPayPayの取り扱いが中止となりました。

ドスパラでLINEPayを使えるのはドスパラ実店舗ガレリアeスポーツラウンジのみとなっています。

LINEPayをドスパラの通販サイトでも使うことができればPayPayの穴を埋めることもできたので残念ではあります。

しかしながら、ドスパラ実店舗ではLINEPayを使うことは可能です。

*2019年にLINEPay(ラインペイ)、QUICPay(クイックペイ)も導入済み

追記)2019年12月現在においてドスパラ実店舗では複数のコード決済に対応しています。

ドスパラ  決済方法

これらは全て「キャッシュレス·消費者還元事業」による還元対象となっておりドスパラでは5%が還元されます。

また通販サイトにおいても数は少ないものの5%還元対象となる決済方法があります。

LINEPayに限らずキャンペーンを展開している決済サービスを使うことでドスパラでの買い物がお得になります。

*LINEPay「コード決済」における還元率アップキャンペーンは終了しました。

LINEPayは「コード決済」で+3%還元率がアップするキャンペーンを2019年7月まで実施中。

高額な商品を揃えるドスパラでLINEPayコード決済を利用すれば最低でも3.5%の還元率は保証されますのでお得に買い物できるチャンスですね。

 

ドスパラでLINEPay(ラインペイ)を使ってお得に買い物

ドスパラはゲームパソコンを中心に販売している会社です。

中古販売や自分でカスタムできるBTOパソコンも用意しています。

ドスパラ実店舗ではPayPayも使うことができますが、普段の還元率など考慮するとLINEPayを利用した方がお得と言えます。

キャンペーンを頻繁に行なっていると還元率の感覚がおかしくなってきますが、平常期におけるPayPayの還元率は0.5%です。

また、LINEPayも最低0.5% の還元率となっています。

しかし、LINEPay「コード決済」を利用すると普段の還元率に加えて+3%が還元されます。

ドスパラでは10万円以上するパソコンも多く扱っています。

ドスパラで10万円するパソコンの決済にLINEPayを利用すれば期間限定ではあるものの最低3.5%の還元率が保証されます。

10万円のPCに対して3.5%だと還元金額は3,500円。

高額なPCに対してLINEPayを利用するだけで3500円分のLINEPay残高が付与されるかたちになります。

ドスパラでLINEPay決済を行うときの注意点

ドスパラでLINEPayが使えるのは実店舗とガレリアeスポーツラウンジとなっています。

イオンレイクタウン店とドスパラ通販サイトではLINEPayは使えないので注意が必要です。

また、LINEPayが20%還元のキャンペーンを行うことが多くなっていますが、いくら20%でも還元金額には制限がありますので注意が必要です。

ここ最近の傾向をみると還元金額の上限は5,000円までとなっていることが多いと言えます。

10万円のPCが実質20%OFF!

いくら20%還元でも上限金額に引っかかることもあります。

「20%やすくなるから。」と不要な買い物をすることで結局損する羽目にもなります。

↓↓応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ
にほんブログ村

おすすめの記事