ドトールコーヒーでLINEPay(ラインペイ)が利用可能になります。
ドトールコーヒーは2019年9月2日から非接触型決済「QUICPay」と「iD」を新たな決済方法として導入することを発表しました。
「QUICPay」はAndroid限定でLINEPayに対応していますのでドトールコーヒーでLINEPayを使って決済できることになります。
「iD」においてはメルペイでの利用も可能です。
「QUICPay」と「iD」が導入されるのは
- ドトールコーヒー
- エクセルシオールカフェ
- カフェレクセル
- ル·カフェドトール
「QUICPay」と「iD」はプリペイド(前払い)、デビット(即時払い)、クレジット(後払い)のいずれでも決済ができます。
ドトールコーヒーでは「QUICPay」導入を記念したキャンペーンも開催されます。
「第2弾ドトール×QUICPay導入記念!10,000円分のドトールバリューカードが当たる!」キャンペーンは2019年9月2日から10月31日まで実施され、QUICPayで税込み2000円以上の決済をしたユーザーを対象に抽選で400名に1万円がチャージされたドトールバリューカードがプレゼントされます。
当選者へは2020年2月中旬を目途にドトールバリューカード送られます。
LINEPayが利用できるカフェといえばスタバ。
スタバはスタバカードとLINEPayを連携させたLINEスターバックスカードを提供するなど積極的にキャシュレス決済を導入してきています。
「QUICPay」導入でLINEPayユーザーがカフェへ行く際の選択肢となったドトールコーヒー。
ドトールコーヒーが非接触型決済の「QUICPay」だけでなくLINEPayのコード決済にも対応するのかが期待されます。