NTTドコモが提供している「d払い」が7月から大型キャンペーンを開催します。
『d払い20%還元キャンペーン』では7月1日から7月31日までの間、d払い加盟店やネットでのd払いで決済金額の20%が還元されます。
キャンペーンへの参加にはエントリーが必要。
エントリー期間は6月24日から7月31日までとなっています。
d払いは通常200円につき1ポイントが貯まりますので還元率は0.5%です。
『d払い20%還元キャンペーン』では文字通り還元率が20%に大幅アップ。
還元率0.5%から20%へのアップですので普段の40倍還元ということにもなります。
キャンペーンにおける還元上限は1万ポイントまで。
d払いで5万円までの買い物であれば20%の還元率を維持したままお得に買い物することができます。
キャンペーンで還元されるポイントは期間限定のdポインとなっており、9月30日以降に付与されます。
付与される期間限定dポイントの有効期限は11月30日までです。
d払いは
- ローソンやファミリーマートなどのコンビニ
- 各ドラッグストア
- ビックカメラなどの家電量販店
などで利用可能となっています。
またネットでの決済において
- Amazon(docomoユーザー限定)
- メルカリ
などでも利用可能です。
一方、LINEPay(ラインペイ)は7月からセブンイレブンを対象にPayPay、メルペイと合同で行うキャンペーンを予告しています。
LINEPayのコード決済で20%のLINEPayボーナス還元が行われるキャンペーンを利用してセブンイレブンでお得に買い物することが可能となっています。
d払いはセブンイレブンでは利用できませんので7月からのコンビニの買い物は
- セブンイレブンであればLINEPay(またはPayPayかメルペイ)
- ローソンやファミリーマートではd払い
を利用することでお得に買い物することができます。
d払い『d払い20%還元キャンペーン』詳細
d払いはNTTドコモが提供する決済サービス。
ドコモユーザー以外でもスマホに専用アプリをインストールすればd払いで決済可能です。
『d払い20%還元キャンペーン』の還元率は20%
『d払い20%還元キャンペーン』ではキャンペーン名から分かるようにd払い決済で決済金額の20%が還元されます。
キャンペーン期間は7月1日から7月31日まで
キャンペーン開催期間は7月1日から7月31日までの1ヶ月間。
かなり長期間でのキャンペーン実施となります。
キャンペーン期間は長いので焦ってd払い決済をする必要はなさそうです。
キャンペーンへの参加にはエントリーが必要
キャンペーンへの参加には事前のエントリーが必要となっています。
エントリー期間は6月24日から7月31日まで。
d払いの公式HPよりエントリー可能です。
店舗でのd払い、ネットでのd払いがキャンペーン対象(一部例外あり)
キャンペーン対象となるのはd払い加盟店でのd払いを使った決済かネットでのd払いです。
d払いはネット通販大手のAmazonでも利用可能です。
ただしd払いを利用してAmazonで決済できるのはドコモユーザー限定となっています。
またAmazonで注文完了しただけではキャンペーン対象とはなりません。
(注文した商品が発送完了してからAmazonからd払いへ決済情報が到着するため)
キャンペーン終了間際でのAmazonでのd払い決済は避けた方が良さそうです。
また普段d払いで決済できるオンラインサイトでもキャンペーン対象外となっているものがあります。
- ラクマ(旧フリル)
- 無印良品ネットストア
- はがきデザインキット
- スマホで年賀状2019
- ワンコイン収納TRUNK
dポイントやクーポンの利用分はキャンペーン対象外
キャンペーン期間中のd払い決済時にdポイントやクーポンを利用した場合は、キャンペーン対象外となります。
キャンペーン対象外となるのはdポイントやクーポンで利用した決済分のみです。
d払いとdポイント、クーポンを併用した場合はd払いでの決済金額に対して20%還元が行われます。
キャンペーンで付与されるdポイントは期間限定ポイント
キャンペーンで付与されるのは期間限定のdポイントです。
付与されるdポイントの有効期限は11月30日まで。
dポイントの付与は9月30日以降
dポイントの付与は9月30日以降順次行われます。
キャンペーンで獲得できるdポイントは1万ポイントまで
キャンペーンで獲得できるdポイントの上限は1万ポイントまでとなっています。
20%還元に対して1万ポイントですのでd払いでの決済金額は5万円を意識しておきましょう。
キャンペーン期間は7月1日から7月31日まで。
キャンペーンへの参加にはエントリーが必要。
還元されるのは期間限定のdポイント。
付与されるdポイントの有効期限は11月30日まで。
dポイントの付与は9月30日から順次行われる。
キャンペーンで獲得できるdポイントの上限は1万ポイントまで。
セブンイレブンでは利用できないd払い 利用できるのはLINEPayかPayPay、メルペイ
d払いはローソン、ファミリーマートなどでは利用できますがコンビニ最大手のセブンイレブンでは利用することができません。
セブンイレブンユーザーはd払いではなくLINEPayやPayPay、メルペイでの決済で20%還元を受けることができます。
ただし、決済サービスごとに20%還元の条件や特典付与のタイミングが異なりますので注意が必要です。
またセブイレブンで行われる3社合同キャンペーンの開始時期は7月11日からとなっています。
7月1日から7月10日までの間にセブンイレブンで買い物する場合はどの決済サービスを使っても20%還元が行われません。
ただし、LINEPayであれば7月31日まではコード決済で3%の還元率アップ中です。
またマイカラープログラムにより最低でも0.5% の還元が行われますので7月1日から7月10日までの間でもセブンイレブンで3.5%以上の還元率が維持できます。(最高で5%)
またPayPayは通常の還元率を3%にアップしたばかりです。
メルペイについては通常時におけるポイント還元などはありません。
LINEPayやPayPayと比較するとキャンペーン期間以外はメルペイの優先順位は低いと言えます。