自宅でインターネットをする時には固定回線を利用されている方は多いでしょう。
NTTが提供している「フレッツ光」は自宅の固定回線として有名ですね。
しかし、固定回線を自宅に設置する時にはお金がかかってきます。
「フレッツ光」だと初期費用として18,800円かかります。
戸建てだと毎月の費用も5,000円以上。
バカにならない金額です。
自宅でデスクトップのパソコンを使った作業をされない方であれば固定回線の替わりに「fujiwifi」(フジワイファイ)を使えば毎月の通信費も節約できます。
関連記事>>>FUJI Wifi(フジワイファイ)
固定回線より「fujiwifi」がお得な理由をお話していきます。
期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】
固定回線のメリット
通信速度が速い。
インターネットで動画を観る時にはデータを「ダウンロード」する必要があります。
通信速度が速いとスムーズに動画を観ることができます。
逆に通信速度が遅いと、画面上にぐるぐる回る白い線が出てきてなかなか動画が観れません。
通信データ量に制限がない。
固定回線だと通信料を気にせずにインターネットを使うことができます。
スマホでよくある通信制限を気にすることなくインターネットを使うことができます。
固定回線のデメリット
通信開始までに時間がかかる。
固定回線の場合、自宅への取り付け工事が必要になってきます。
あらかじめ工事日を設定して工事に立会って初めてインターネットを使うことができます。
スマホに慣れている方にはかなり面倒な作業です。
初期費用が高い。
「フレッツ光」の場合、取り付け工事を含む初期費用が18,800円(税抜き)。
分割払いにはなりますが大きな出費になります。
自宅でしか使えない。
固定回線は自宅でしか使うことができません。
いくら通信速度が速くても外出してしまえば通信圏外になってしまいます。
スマホはどこでも使える便利なものですが、固定回線自体が持ち運びできませんので出先では役にたちません。
月額980円~選べるプラン!期間縛り・解約金無しのレンタルルーター【FUJIWifi】
fujiwifiを固定回線替わりに
fujiwifiは月25G〜 無制限プランまで幅広いラインナップを揃えたモバイルルーター。
- 25G (2,500円)
- 50G (3,100円)
- 100G(3,800円)
- 200G(4,800円)
- 無制限 (6,000円)
(SoftBank4GLTEのプラン)
固定回線と同じ無制限プランだと月額6,000円です。(まとめ払いで割引になります。)
「フレッツ光」の月額料金はプロバイダにもよりますが、4,800円〜5,300円。
初期費用はかかるものの、料金だけで考えると「フレッツ光」の方がお得な気はします。
しかし、モバイルルーターである「fujiwifi」は持ち運ぶことができます。
つまり、「どこでも使えるスマホと一緒に持ち歩くことで真価を発揮します。」
格安simの最安プランと併用する。
キャリア(docomo.au.SoftBank ) でスマホを利用すると7,000円〜8,000円を毎月支払っている方は多いでしょう。
ところが格安simの最安プランにすれば月額1,000円台にすることは可能です。
格安simは料金が安い分通信速度が遅かったり、昼や夕方などユーザーがインターネットを利用しやすい時間帯は使いものにならないことも多いです。
しかし、それはあくまで「データ通信」の話。
「通話」自体は問題なく使うことができます。
つまり、通話に関してはキャリアだろうが格安simだろうが関係ない。
「データ通信」の部分をfujiwifiで補えば快適にスマホを使うことはできるわけです。
格安simを扱う会社での最安プランを見てみます。
例えば私が利用している「楽天モバイル」。
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
最安の通話simで月額1,250円。
月額料金が安い分データ通信は常に低速というプランです。
格安simでも通話は問題なくできますので、気にするのはデータ通信の「低速」という部分。
データ通信の「低速」部分を「fujiwifi」で補えば快適にモバイル生活を送ることができるわけです。
また、SNS「twitter,instagram.fecebook」の利用が無料になるプランを用意している格安sim会社は多くあります。(LINE,DMM,BIGLOBEなど)
(データ利用がほとんどSNSという方はSNSが無料になるプランを用意している会社と契約すればOK)
自宅で固定回線、外ではモバイルルーター。
単純に固定回線として比べると無制限の値段が安い「フレッツ光」の方がお得です。
しかし、外での使い方次第ではトータルでみると「fujiwifi 」を固定回線替わりに使った方が安くなります。
固定回線「フレッツ光」+ スマホ「キャリア」での契約の場合
約5,000円 + 約7,000円 = 12,000円
固定回線「fujiwifi」 + スマホ「格安sim 」で契約の場合
約6,000円 + 約1,300円 = 7,300円
12,000円 − 7,300円 = 4,700円
月額で4,700円お得になります。
「fujiwifi」は期間関係なく解約金がありませんが「フレッツ光」には解約金が必要な期間があります。
また、初期費用も「fujiwifi」は2,000円。
フレッツ光は工事費含めて18,800円。
費用の面では「fujiwifi」 の圧勝です。
ただし、自宅にデスクトップのPCを置いていて膨大なデータを毎日送受信するような方にはfujiwifiはおすすめできません。
固定回線出ないと膨大なデータはやりとりできません。
また、デスクトップPCは持ち運びできませんのでモバイルルーターである「fujiwifi」は役に立たないでしょう。
まとめ
固定回線とスマホ代をセットで考えることが大事です。
格安simへの切り替えを躊躇している方は、「fujiwifi」 を固定回線として併用することで節約できる可能性が高いです。
「fujiwifi 」を使って快適なモバイル生活を送りましょう。
レンタルルーターは【FUJIWifi】期間縛り・解約金無し!