1000円台で利用できる音声通話プランは格安SIMにはたくさんあります。
H.I.S.モバイルの「きままベストチョイスプラン」なら月額945円(税別)(税込1,020円)まで費用を抑えることができます。
さらに、5分のかけ放題オプションがついた「電話かけ放題プラン」でも月額1,550円(税別)(税込1,674円)と格安。
docomo回線で通話メイン、データ通信はほとんど行わない方にぴったりなのがH.I.S.モバイルです。
H.I.S.モバイルで毎月の高い通信費の支払いから解放されましょう。
H.I.S.モバイル
H.I.S.モバイルは2018年2月に設立された新しい会社。
「変なSIM」という変わった名前のSIMも販売しています。
公式HPのTOPページでも「変なSIM」を推しておりインパクトがあります。
「変なSIM」は貼るだけで75カ国の国と地域で使える海外SIM。
使いたい分だけデータを購入できるデータ通信専用のSIMです。
他の格安SIM会社とは一線を画するサービスを展開していると言えるでしょう。
回線はdocomoとSoftBankの2つを用意していますが、SoftBank回線はiPhone,iPad専用となっており料金もdocomo回線よりは高くなっています。
H.I.S.モバイル国内SIMプラン
H.I.S.モバイルの国内SIMプランは全部で5つあります。
- 「きままベストチョイスプラン」
- 「電話かけ放題プラン」
- 「ネットピッタットプラン」
- 「通信専用ネットピタットプラン」
- 「データ定額プラン」
中でも「きままベストチョイスプラン」は月額500Mbまでのデータ容量ながら月額945円(税別)(税込1,020円)で使える超お得なプランとなっています。
*「きままベストチョイスプラン」料金表
データ通信をほとんど行わない方や、メールやLINE程度の使い方しかしないのであれば月500Mbあれば十分です。
「電話かけ放題プラン」は5分かけ放題のオプションがあらかじめ加えられているプラン。
月額500Mbまでのデータ容量なら月額1,550円(税別)(税込1,674円)で使うことができます。
H.I.S.モバイルはオプションで「5分かけ放題」を用意していますが月額700円必要になります。
「きままベストチョイスプラン」の最安945円に「5分かけ放題」のオプション料金をプラスすると
945円+700円=1,645円(税別)(税込1,776円)
5分かけ放題のオプションが含まれた「電話かけ放題プラン」の最安料金は1,550円(税別)(税込1,674円)です。
毎月5分以内のかけ放題を利用したい方は「電話かけ放題プラン」を選んだ方がお得ですね。
「5分かけ放題」オプションは途中で解約することもできます。(「電話かけ放題プラン」からは解約できません。)
あらかじめ5分以内の通話が頻繁になるのが分かっていればその月だけにオプションを加えることも可能。
- 毎月定期的に5分以内の通話をするなら「電話かけ放題プラン」
- 通話時間が月ごとに異なる方は「きままベストチョイスプラン」に「5分かけ放題」をオプションとして付けたり外したりする。
自分の使い方にあわせて「きままベストチョイスプラン」と「電話かけ放題プラン」を選ぶようにしましょう。
「5分かけ放題」は10円/30秒。
オプション料金の700円だと2,100秒通話できることになります。
5分=300秒ですので5分以内の通話を7回以上するなら「5分かけ放題」を利用したほが良いでしょう。
かけ放題の対象となるには「H.I.S.電話アプリ」の利用が必須です。
10分かけ放題ならnuroモバイルをオススメします>>>nuroモバイル
「H.I.S.電話アプリ」
「H.I.S.電話アプリ」は申し込み不要で使えるアプリ。
「H.I.S.電話アプリ」から通話することで通常20円/ 30秒の通話料が10円/30秒になります。
「5分かけ放題」オプションや「電話かけ放題プラン」は「H.I.S.電話アプリ」から通話を行うことで対象となりますので必ずダウンロードしておくことをオススメします。
通信速度
H.I.S.モバイルの通信速度はそこそこといったところです。
安定性はありますが爆速は期待できません。
ですが、データ通信をほとんどしない方であれば気にする必要はないでしょう。
毎月のデータ容量を使い切った場合は
- docomo回線は200kbps
- SoftBank回線は128kbps
まで通信速度が落ちます。
docomoの200kbpsはメールやLINE、Twitterなど文字メインのものであれば問題なく使えますが、SoftBankの128kbpsにはあまり期待できません。
最低利用期間
H.I.S.モバイルの音声通話プランの最低利用期間は設定されていません。5ヶ月です。
通常、格安SIM会社でも最低利用期間として12ヶ月を設定しているところが多いので良心的な期間設定と言えます。
データ通信の場合は最低利用期間はありません。
違約金は0円です。8,000円。
MNP転出の場合手数料として3,000円が必要になります。
また契約時は事務手数料として3000円が必要になります。
まとめ
- docomo回線
- 5分かけ放題
- 通話メイン
- データ通信ほぼなし
4つの使い方に当てはまるなら、H.I.S.モバイルで毎月の高い通信費の支払いから解放されることでしょう。