2019年9月に入り「オートバックス」がコード決済を導入することを発表しました。

コード決済の導入は2019年9月5日から実施されています。

オートバックスが導入するのは5つのコード決済です。

  • LINEPay(ラインペイ)
  • PayPay(ペイペイ)
  • d払い
  • 楽天ペイ
  • Alipay

導入されるコード決済の中でもPayPay、d払い、楽天ペイは9月期において初めて使う方限定のキャンペーンを実施中です。

コード決済各社は頻繁にキャンペーンを開催していますので、キャンペーンを併用することでオートバックスでの買い物がお得になります。

LINEPayにおいては2019年9月に実施しているキャンペーンはセブンイレブンのクーポン配布のみとなっています。

2019年9月にオートバックスで利用できるキャンペーンについて

オートバックスに導入されたコード決済のうちPayPay、d払い、楽天ペイの3つは初めてサービスを使う方限定のキャンペーンを展開中。

3つのキャンペーン条件を満たせば合計で3,000円相当のポイントが還元されます。

PayPay(ペイペイ)のキャンペーンについて

PayPayは新規登録者に1000円相当のPayPayボーナスが還元されるキャンペーンを展開中です。

PayPay新規登録者限定キャンペーンについて

1000円の獲得条件は銀行口座をPayPayに登録すること。

PayPayでの決済は条件に含まれていないため、オートバックスで買い物する必要もありません。

比較的容易に1000円分のPayPayボーナスを獲得できます。

また、PayPayの通常還元率は3%と他社と比べてもダントツで高くなっています。

新規登録者でなくともお得に決済できるのがPayPayです。

d払いのキャンペーンについて

d払いのキャンペーンでは条件達成で1000円相当のdポイントを獲得できます。

キャンペーンにエントリーしたうえで「利用設定」を行い、初めて決済した月に2回以上の決済(合計2000円以上)を行うことで条件達成となります。

キャンペーンでは2回以上の決済が必要ですが、場所の指定はありません。

1回目の決済をコンビニで行い2回目の決済をオートバックスで行うなどして2000円以上決済すればOKです。

また、d払いは9月14日から20%還元キャンペーンを開催します。

初心者限定キャンペーンと併用すればかなりお得に買い物できそうです。

楽天ペイのキャンペーンについて

楽天ペイのキャンペーンでは条件を達成することで1000円分の楽天スーパーポイントを獲得できます。

キャンペーンではキャンペーンへエントリーした月に5,400円以上の決済を行うことで条件達成となります。

エントリーして5,400円以上の決済をオートバックスで行なっても良いですし、コンビニなど色々なところで楽天ペイを使って5,400円以上決済しても良いでしょう。

楽天ペイは初心者限定キャンペーンをもう一つ開催しています。

こちらのキャンペーンはコンビニ、ドラッグストアが対象ですのでオートバックスで楽天ペイを使う予定がない方は利用を考えても良いでしょう。

また楽天ペイは『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾を9月30日まで開催しています。

キャンペーンでは楽天カードを楽天ペイの支払い元に設定しておくだけで還元率がアップします。

初心者限定のキャンペーンとの併用も可能ですので、楽天ペイを使うのであればとりあえず楽天カードは作っておいた方が良いでしょう。

オートバックス使えるコード決済キャンペーンまとめ

  • 2019年9月5日からオートバックスがコード決済を導入
  • PayPay、d払い、楽天ペイは初心者に向けたキャンペーンを展開中
  • 3つのキャンペーンを併用すれば3,000円分の還元も可能
  • d払いは9月14日から20%還元開催
  • 楽天ペイは楽天カードでの支払いで還元率がアップ
  • 9月期においてオートバックスで利用できるLINEPayのキャンペーンは行われていない
おすすめの記事