LINEPay(ラインペイ)はスマホ1台で決済も送金もできてしまう便利なサービス。
LINEPayへの登録はLINEアプリさえあればどなたでも無料で行うことができます。
この記事ではLINEPayへの登録方法についてお話ししていきます。
LINEPayへ登録
⒈LINEアプリを立ち上げて「ウォレット」をクリック
LINEPayへの登録を行うにはLINEアプリが必要です。
赤矢印の部分が「ウォレット」のアイコンになります。
まずは「ウォレット」のアイコンをクリックします。
「ウォレット」の画面に切り替わったら赤丸の緑色の部分をクリックします。
⒉LINEPay登録手続き
LINEPayの登録画面に切り替わりました。
画像下部の「はじめる」をクリックします。
LINEPayの利用規約などを確認する画面が表示されますので全ての項目にチェックを入れます。
Payパスワードを設定するよう要求されます。
6桁のパスワードを設定します。
パスワード設定後に指紋認証を使用するかどうかの確認があります。
指紋認証は設定なくてもLINEPayを使用することはできますが、設定しておくとパスワードの入力を省くことができます。
指紋認証を設定します。
LINEPayへの登録が完了しました。
あとは、LINEPayへお金をチャージ(入金)すれば決済ができるようになります。
↓↓応援よろしくお願いします。