『祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭』キャンペーンで盛り上がっているLINEPay(ラインペイ)がクーポンを配布しています。

配布されているクーポンはコンビニ大手のローソン、ミニストップ、ポプラで利用できる100円割引クーポンです。

クーポンはローソン、ミニストップ、ポプラのいずれかで一人一回のみ利用可能となっています。

また、ナチュラルローソンやローソンストア100、生活彩家もクーポンの対象です。

100円割引クーポンですが101円以上の決済であれば利用できますのでかなりお得なものとなっています。

クーポンの利用期間は5月18日から5月31日まで。

クーポンの発行枚数には限りがありますので早めにクーポンを手に入れておいた方が良さそうです。

 

LINEPayクーポンはコード決済との併用でかなりお得になる

今回配布されているクーポンは、コンビニ3社でコード決済を行うときに使える割引クーポンです。

LINEPayのコード決済は期間限定で開催されているマイカラープログラムのキャンペーンによりかなりお得に買い物できる決済手段となっています。

100円割引クーポンとコード決済の組み合わせは【100円割引+3.5%〜5%の還元】になりますのでかなりお得に買い物できます。

例)200円の買い物をローソンで行う場合
200円の買い物に100円割引クーポンを使用すると支払い金額は100円。
(200円−100円=100円)

割引後の決済金額100円に対して3.5%から5%の還元が行われるので実質95円から96.5 円で買い物できる。
(100円の買い物→95円〜96.5円で買い物できる)

クーポンはLINEポイントとの併用も可能

LINEPayのクーポンは溜まっているLINEポイントと併用することもできます。

LINEポイントはポイント数を指定して支払うことはできませんが、少しでもお得に買い物したい場合には有効です。

例)200円の買い物をローソンで行う場合
200円の買い物に100円割引クーポンを使用すると支払い金額は100円。
(200円−100円=100円) 
割引後の決済金額100円に対してLINEポイント30ポイントを使用する。
(100円−30円分のポイント=70円)

※LINEポイントが100ポイント溜まった状態で30ポイント使うなど一部のポイントのみ使用することはできないため、溜まっているポイントが決済金額を上回る場合はクーポンとの併用はできません。

おすすめの記事