スマホ決済サービスLINEPay(ラインペイ)ではクレジットカードの登録が可能です。
LINEPayに登録できるクレジットカードの国際ブランドは5つ。
-
- Visa
- MasterCard
- JCB
- AmericanExpress(アメックス)
- DinersClub(ダイナースクラブ)
しかし新規登録に限り、LINEPayへのアメメックス·ダイナースクラブのクレジットカード登録はできなくなっています。
*過去にアメメックス·ダイナースクラブをLINEPayに登録している場合は問題ありません。
LINEPay(ラインペイ)ヘのクレジットカード登録について
「LINEPay」は事前にチャージすることで利用できるプリペード方式の決済サービス。
LINEPayへのチャージは銀行口座(デビット払いも可)かコンビニでのみ可能となっており、クレジットカードからのチャージには対応していません。
そんな中でLINEPayにクレジットカードを登録するのには意味があります。
LINEPayではLINEが提供するサービスのみLINEPayに登録したクレジットカード決済が可能。
LINEスタンプや絵文字などを購入する際はLINEPayに登録したクレジットカードでの決済が可能となっています。
LINEPayに登録したクレジットカードで決済するとクレジットカードの決済ポイントがたまります。
リクルートカードや三井住友カード、楽天カードなど高還元のクレジットカードを普段から使っているユーザーはLINEPayに登録しておくことで、登録しているカードのクレジットカードポイントを貯めることができるわけです。
なおLINEPayに登録したクレジットカードでの決済は「マイカラープログラム」の対象となるため、クレジットカードポイントとLINEポイントを二重で獲得することができます。
なお、ビックカメラやZOZOTOWNなどはLINEPay「オンライン決済」に対応していますが、LINEPayに登録したクレジットカードでの決済は非対応となっています。
人気クレジットカード「アメックス」はLINEPayに登録できない
アメメックスカードはクレジットカードとして大変人気のあるカードですが、LINEPayへ登録することはできません。
またすでにアメックスカードを登録済みの場合に一旦カードを削除すると再登録はできないため注意が必要です。
しかし還元率1%の楽天カード、還元率1.2%のリクルートカード、マクドナルド(マック)で2.5%還元の三井住友カードなどはLINEPayへの登録が可能となっています。
2020年発行予定「LINEPay×Visaクレジットカード」は初年度3%還元
LINEPayに登録することでLINEの提供するサービスでのみ利用できるクレジットカード決済ですが、2020年に発行予定の「LINEPay×Visクレジットカード」はLINEPayと連携することで直接決済が可能になります。
さらに「LINEPay×Visクレジットカード」の初年度年会費は無料に加え、還元率は3%となっていることから正式リリースが期待されています。