PayPayブームの流れに乗じる形で、ヨドバシカメラ は大晦日まで最大20%のポイント還元キャンペーンを実施していました。
PayPayと違って、オンラインでの支払いでもポイント還元の対象となるヨドバシカメラのキャンペーン。
店舗でもオンラインでもポイント還元の対象となるヨドバシカメラのキャンペーンは、消費者にとっては利用しやすいですよね。
関連記事>>>ヨドバシカメラキャンペーン
ヨドバシカメラと同じ家電量販店のビックカメラでは、PayPayのキャンペーンで大きな賑わいを見せました。
App製品もPayPayでの支払い対象となるビックカメラには、かなりのお客さんが殺到したようです。
関連記事>>>PayPayキャンペーン
ビックカメラはヨドバシカメラと同じく大晦日までのポイント還元キャンペーンを実施していましたが、PayPayキャンペーンが終わってしまったということもあり少し影が薄かった感は否めません。
しかし、年末になってなんとヨドバシカメラとビックカメラの両者がキャンペーンの延長を発表。
大晦日までだったキャンペーン期間が2019/1/20 まで延長されることになりました。
LINEPayを利用したいのであればビックカメラへ向かいましょう。
PayPayを利用したいのであればヨドバシカメラ、ビックカメラどちらでもOKです。
関連記事>>>LINEPay加盟店
大晦日までならLINEPayとビックカメラのWポイント還元
LINEPayユーザーであれば対象店舗にビックカメラが入っているのはご存知だと思います。
気になるのは大晦日までのキャンペーン『Payトク』がビックカメラでの買い物も対象となるかというところ。
『Payトク』は5000円という上限金額があるものの、最大20%のLINEPay残高が還元されるキャンペーンです。
『Payトク』でコード支払いをすることができる対象店舗にビックカメラは入っていますので、ビックカメラ実店舗での買い物をすればポイントの2重取りが可能。
せっかく買い物をするのであれば、ビックカメラ実店舗でLINEPayのコード支払いをしてポイントをダブルでゲットしましょう。
『Payトク』ではオンライン支払いもキャンペーンの対象となりますが、オンライン支払いの対象店舗に残念ながらビックカメラは入っていません。
大晦日までの利用であればビックカメラ実店舗へ向かいましょう。
LINEPayはポイント還元アップのキャンペーンも実施中ですので、ビックカメラで買い物するならLINEPayは利用しておいた方が良さそうです。
大晦日以降もLINEPayでの買い物がお得
LINEPayの『Payトク』キャンペーンは大晦日で終わってしまいますが、LINEPayはポイントアップのキャンペーンを2019年7月まで実施中。
関連記事>>>LINEPay「マイカラープログラム」
LINEPayには「マイカラープログラム」というポイントシステムがあります。
月々の利用金額に応じてポイント還元率が決まる「マイカラープログラム」に加えて+3%のポイントをアップするのが2019年7月までのキャンペーンです。
キャンペーン期間中であれば、LINEPayを全く利用したことのない方でも3.5% のポイント還元を受けることができるので使っておくべきです。
キャンペーン対象となるには、LINEPayでコード支払いを行う必要がありますので注意しましょう。
関連記事>>>LINEPayコード支払い
ビックカメラのポイント還元セールは2019/1/20までですので、年明けからの買い物でもLINEPayでお得に買い物できそうです。