2020年1月14日にLINEPay(ラインペイ)が銀行チャージと出金の利用限度額引き上げを行いました。
これまで1日10万円だった銀行口座からのチャージ限度額·出金限度額が100万円にアップします。
ただし、三菱UFJ銀行においてはチャージ、出金限度額ともに1日10万円まで(変更なし)。
セブン銀行ATMにおいては出金限度額が1回10万円までとなります(1回1万円から10万円にアップ)。
利用限度額の変更はLINEアプリの「LINEウォレット」からのみ可能。
LINEPay専用アプリからの変更は行えません。
LINEPay(ラインペイ)利用限度額の変更方法
利用限度額が変更されたLINEPayですが、自動的に利用金額が変更されるわけではありません。
利用限度額の変更はユーザーが設定する必要があります。
- 画面を下へスクロール
- 「設定」
まずはLINEアプリを立ち上げ、ライン「ウォレット」のアイコンをタップします。
続いて画面を下にスクロールし一番下にある「設定」をタップします。
- 「アカウント·利用限度額」
- ボタンをタップ
- ロック解除
「設定」画面から「アカウント·利用限度額」をタップします。
「アカウント·利用限度額」画面では限度額引き上げのボタンが表示されます。
全ての利用限度額をアップしたい場合には一番上のボタンをタップてください。
項目ごと(例えば銀行口座からのチャージ金額のみアップしたいなど)に変更したい場合は、各項目の横にあるボタンをそれぞれタップします。
ボタンタップ後にはパスワードか指紋認証でロックを解除する必要があります。
各項目の利用限度額が引き上げられるとボタンが緑色になります。
利用限度額の引き上げに関する作業は以上となります。
LINEPay(ラインペイ)銀行口座からのチャージ限度額について
2020年1月13日までは銀行口座からのチャージは1日10万円までとなっていました。
1月14日からは1日10万円から1日100万円にまで限度額が引き上げられます。
ただし、三菱UFJ銀行、セブン銀行ATMについては例外となります。(*以下参照)
なお、これまではセブン銀行ATMからの1日50万円がLINEPayで取り扱える最高チャージ金額となっていましたが、1月14日からは銀行口座からのチャージ100万円が最高金額となります。
LINEPay(ラインペイ)銀行口座からの出金限度額について
2020年1月13日までは銀行口座からの出金は1日10万円までとなっていました。
1月14日からは1日10万円から1日100万円にまで限度額が引き上げられます。
ただし、三菱UFJ銀行、セブン銀行ATMについては例外となります。(*以下参照)
なおLINEPay残高の出金には200円(税込220円)の手数料が必要となります。
LINEPay(ラインペイ)セブン銀行ATMからの出金限度額について
2020年1月13日まではセブン銀行ATMからの出金は1日·1回ともに1万円までとなっていました。
1月14日からは1万円から10万円にまで限度額が引き上げられます。
LINEPayでは銀行口座かセブン銀行ATMを利用した出金が可能ですが、より多くの出金が可能なのは銀行口座になります。(1日100万円)
なおセブン銀行ATMからのチャージ金額は1日50万円までとなっており変更はありません。
三菱UFJ銀行について
今回の利用限度額引き上げにおいて三菱UFJ銀行は対象外となっており2020年1月14日の時点ではチャージ金額、出金額ともに1日10万円までのままです。
一般の銀行口座では唯一三菱UFJ銀行のみが利用金額アップの非対象となった理由は発表されてはいません。
なお三菱UFJ銀行はPayPayにおいても2020年1月現在では新規登録を停止している状態です。
LINEPay(ラインペイ)送金の利用限度額も引き上げられる可能性が高い
前述した「アカウント·利用限度額」画面において「送金限度額の引き上げ」項目があり、準備中と記載されていることから近いうちに送金の限度額も引き上げられることが予想されます。
2020年1月14日現在ではLINEPay「送金」の限度額は1日·1回共に10万円まで。
一円単位での送金が可能です。