*LINEポイントからLINEPay残高へチャージできるサービスは2019年12月31日 23:59で終了します。

LINEPay(ラインペイ)へチャージ(入金)する方法は6つ。

  • LINEポイントを使ったチャージ

この記事ではLINEポイントを使ったチャージについてお話しします。

LINEポイント
LINEポイントはLINEPay(コード決済)やLINEPayカードで支払いすることで貯めることができます。

またLINEキャンペーンへの参加やミッションクリアなどでも貯めることができます。

以前は、溜まったLINEポイントを支払いに使用するためにはLINEアプリでLINEPay残高に変換する必要がありました。

しかし現在では、LINEPay(コード決済)での支払い画面からLINEポイントを利用するかしないかの選択が

できるようになりました。

LINEPay(コード決済)のみを利用するという方であれば、LINEポイントをLINEPayへチャージする作業は不要です。

LINEポイントをLINEPayへチャージすることが必要なのは、

  • LINE@
  • Tappiness自販機
  • LINE Pay カード

3つの支払いにLINEPayを使う方であればLINEポイントの交換作業が必要になってきます。



LINEポイントを使ってLINEPay(ラインペイ)へのチャージする方法

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法1
LINEアプリを立ち上げて右上のアイコン「ウォレット」を選択します。

LINEポイントのアイコンをクリックしてください。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法2
LINEポイントの画面に切り替わりました。

赤矢印の「使う」を選択します。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法3

「使う」を選択すると画像のような画面に切り替わりますので下へスクロールしてください。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法4
画面を下へスクロールしていくと『プレミアムサービス』という項目が出てきますので「LINEPay」という部分をタッチしてください。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法5
LINEポイントを交換する画面に切り替わります。

交換したいポイント数を入力したら画面下の「交換」をクリックします。

初期設定では交換するポイントは「100」になっています。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法6
「はい」を選択します。
LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法7
LINEポイントをLINEPayへ交換するために「LINE Profile+」の設定を行う必要がありますので画面右下の「同意して設定」を選択してください。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法8
「はじめる」をクリックします。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法9
画面に沿って「住所」「氏名」などを入力してください。

各項目の入力が完了したら画面右上の✖︎ボタンをクリックします。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法10

LINEポイントをLINEPayへチャージする画面に切り替わります。

画面上部にLINEポイントが表示されていますので、交換した分LINEポイントが減っていることを確認してください。

LINEポイントをLINEPay残高へ変換する方法11
しばらくするとLINEへチャージ完了の通知が届きます。

通知が届いたらLINEポイントのLINEPay残高への交換作業は完了となります。

LINEPay(コード決済)でLINEポイントを使う方法

LINEPay(コード決済)でLINEポイントを使うのは非常に簡単です。

作業としてはLINEPay決済画面でLINEポイントを利用するかしないかを選択するだけになります。

LINEPayでLINEポイントを使う方法1LINEPay決済画面にLINEポイントの項目があります。

LINEポイントの右側に□がありますのでタッチしてチェックを入れます。

LINEPayでLINEポイントを使う方法2
□が緑色になってチェックが入れば作業完了です。

LINEポイントの項目にチェックが入った状態で決済を行えば自動的にポイントが利用されます。

 

↓↓応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ
にほんブログ村

おすすめの記事