「Payトク」キャンペーン開催中のLINEPay(ラインペイ)が割引クーポンを配布しています。
配布されるクーポンはコンビニのローソン、ミニストップ、セイコマートで使うことができます。
クーポンの割引額は200円。
クーポンの利用は1人1回までとなっています。
ファミマ限定で利用できる200円クーポンがすでに配布されていますが、今回のクーポンは3つのコンビニであればどこでも使うことができます。
LINEPayコード決済時に利用できる割引クーポンは201円以上の買い物が対象となります。
クーポンの利用期間は2月22日から2月28日まで。
50万枚限定クーポンとなっていますので早めにダウンロードしておきましょう。
クーポンのダウンロード先はLINEPay公式サイトになります。青文字クリックで公式サイトへ
ローソン、ミニストップ、セイコマートは2月のLINEPayキャンペーン「Payトク」の対象店舗にもなっていますのでクーポンと併用することでお得に買い物できます。
この記事ではLINEPay公式サイトからクーポンをダウンロードする方法とクーポンの使い方についてお話していきます。
LINEPay(ラインペイ)公式サイトからクーポンをダウンロードする方法
ローソン、ミニストップ、セイコマートでの買い物で使える200円割引クーポンを手に入れるにはLINEPay公式サイトからクーポンをダウンロードする必要があります。
LINEPay公式サイトへ行くとクーポン専用のページへ行くことができます。
ページを下の方へスクロールして行くとキャンペーン概要が出てきますので「こちら」という部分をクリックしてください。
クーポンが表示されました。
画面下の「クーポンを受け取る」という部分をクリックすることでクーポンの受け取りは完了します。
クーポンの使い方
手に入れたクーポンを使うにはLINEPayコード決済画面からクーポンを検索する必要があります。
- LINEPウォレットを選択
- 指紋認証かパスワードを入力
- クーポンを検索
1.まずLINEアプリを立ち上げ右上のアイコン「LINEウォレット」を選択し、「LINEウォレット」の画面から赤枠の「コード支払い」をクリックします。
2.指紋認証(パスワード入力)をしてロックを解除します。
3.コード決済画面に切り替わるので矢印の「クーポン検索」をクリックします。
- 手に入れたクーポンが表示されます
- チェックを入れます
- コード決済画面にクーポンが反映
4. 公式サイトからダウンロードしたクーポンが表示されます。
5.クーポンにタッチすると画面右側の部分にチェックが入ります。緑色のマークがついたら画面下部の「確認」をクリックします。
6.コード決済画面に切り替わると赤枠部分にクーポンが表示されました。
あとは通常通りレジでコードを読み取ってもらえば自動的にクーポンの割引が適応された金額が決済されます。
クーポンとLINEポイントの併用も可能です。
ポイントも使いたい方は赤矢印部分にタッチしてポイントを利用する設定を行なった上で決済してください。
注意点
レジでのコード決済前にクーポン検索を行わなかった場合、クーポンの割引は反映されません。
必ずクーポン検索をしてクーポンが決済画面に表示されていることを確認してから決済を行なってください。
また、期間中にクーポンを利用できるのは1人1回までとなっています。
まとめ
事前に一手間必要ですが、今回のクーポンは201円以上の買い物であれば利用することができます。
現在行われている「Payトク」との併用も可能ですので、ローソンなどに行かれる際は是非LINEPayコード決済を使ってお得に買い物してください。
↓↓応援よろしくお願いします!
にほんブログ村