LINEPayが怒涛のキャンペーンラッシュを展開しています。

キャペーンは『春のドラッグストア感謝祭』として実施中。

『春のドラッグストア感謝祭』は2019年3月1日から2019年3月14日にかけて、対象のドラッグストアでLINEPay「コード決済」を利用することで20%のLINEPay残高が還元されるキャンペーンです。

還元上限額は3,000円相当。

還元されるLINEPay残高は5月20日から5月31日の間に付与されます。

ドラッグストアは日用品の買い物が安くすむので便利ですが、LINEPay「コード決済」を利用して決済することで更にお得になりますね。

LINEPayでは現在「マイカラープログラム」によるポイント還元率がアップ中です。

キャンペーンでの20%還元に加えて3.5%から5%のポイントも上乗せされますので実質25%OFFで買い物することも可能です。

要約

『春のドラッグストア感謝祭』では対象のドラッグストアでLINEPayコード支払いを行うことで20%のLINEPay残高が還元される。

還元上限は3,000円相当。

キャンペーン開催期間は3月1日から3月14日まで。

還元されるLINEPay残高は5月20日から5月31日に付与される。

「マイカラープログラム」のポイント還元との併用で実質25%OFFにもなる。

 

LINEPay(ラインペイ)「コード支払い」で20%還元キャンペーン詳細

LINEPayで20%還元が行われるキャンペーンが『春のドラッグストア感謝祭』。

『春のドラッグストア感謝祭』では、対象のドラッグストアでLINEPay「コード決済」を利用することで20%のLINEPay残高が還元されます。

キャンペーン対象

対象となっているドラッグストアでキャンペーン期間中にLINEPay「コード決済」を利用することで20%の還元を受けることができます。

LINEPayカード等を使った決済の場合、キャンペーン対象外となってしまいますので注意が必要です。

キャンペーン対象店舗

春のドラッグストア感謝祭対象店舗

画像のドラッグストアでの買い物にLINEPay「コード決済」を利用することでキャンペーンの対象となります。

ドラッグストアだったらどこでもいい訳ではありませんので注意しましょう。

近所にキャンペーンの対象となっている店舗があるなら是非利用してみてください。

キャンペーンでの還元上限金額

『春のドラッグストア感謝祭』で還元される上限金額は3,000円相当となっています。

20%還元で3,000円までですので1万5千円までの買い物がお得です。

キャンペーン中に日用品を買い込んでおくのも良いかもしれませんが、上限金額には注意しましょう。

キャンペーン開催期間

『春のドラッグストア感謝祭』は2019年3月1日から2019年3月14日の14日間実施されます。

2週間という短い期間ではありますが実質20%OFFとなるチャンスですので積極的にキャンペーンを利用しておきましょう。

LINEPay残高の還元時期

キャンペーンでは利用金額の20%がLINEPay残高として還元されます。

還元されるLINEPay残高は2019年5月20日から2019年5月31日の間に付与されます。

「マイカラープログラム」での還元は決済直後に行われますが、キャンペーンでの還元は後日になります。

マイカラープログラムとの併用で25%OFFも可能

LINEPayでは現在、独自のポイントシステム「マイカラープログラム」における還元ポイントがアップ中です。

最低でも3.5%のポイントが上乗せされるマイカラープログラムでは最大で5%の還元も可能。

キャンペーンとマイカラープログラムでのポイント還元を合わせると実質25%近い割引きにもなります。

『春のドラッグストア感謝祭』における注意点

『春のドラッグストア感謝祭』ではキャンペーンの対象外となる商品があります。

処方箋が必要となる商品や酒・タバコ・書籍・チケット・金券などの一部商品はキャンペーン対象外となることがありますので注意しましょう。

また、LINE Pay カードやGoogle Pay™(QUICPay™)を利用した決済はキャンペーン対象とはなりません。

まとめ

『春のドラッグストア感謝祭』はLINEPayコード支払いを利用するだけで実質20%の割引きになるキャンペーンです。

マイカラープログラムとの併用で割引率は更に上がります。

キャンペーンを機会にLINEPay「コード支払い」デビューして、お得に買い物してみるのもいいですね。

↓↓応援よろしくお願いします! にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ
にほんブログ村

おすすめの記事