もっぱら1円しか当たらないLINEPay(ラインペイ)の「もらえるくじ」。
1円しか当たりませんが決して損をしている訳ではありません。
毎回1円お得に買物できる訳ですからポジティブにいきましょうw
2019年3月からは毎月実施されているLINEPayの「もらえるくじ」ですが、今後くじを引く機会は増えてくると思いますので「もらえるくじ」の引き方について解説していきます。
LINEPay(ラインペイ)「もらえるくじ」の引き方
LINEPayの「もらえるくじ」は特定の条件を満たすとLINEPayユーザーに配布されます。
条件はキャンペーン によって異なりますが、最近はLINEPayと名のつく決済方法であればなんでもOKになっています。
- 決済後にくじが届きます。
- 通知からくじを引きます。
- 結果を確認。
- 一円当選
①くじがもらえる対象の決済方法で100円以上決済を行うと「もらえるくじ」がLINEで届きます。
画像では100円の決済をローソンで行なったので「もらえるくじ」の対象となっています。
くじは決死後にすぐに届くことがほとんどですが、LINEPayカードなどを利用した決済の場合は少し届くまでに時間がかかることもあります。
②LINEPay「もらえるくじ」の通知から【今すぐチェック!】の部分をクリックします。
③続けて【くじの結果を見る】の部分をクリックします。
④「もらえるくじ」の結果が表示されます。
画像では抽選の結果1円当選しました。
「もらえるくじ」で獲得したLINEPay残高は直接LINEウォレットへ付与されます。