LINEPay(ラインペイ)が『GOトク!!!』キャンペーンを開催します。
キャンペーン名は「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」。
キャンペーン対象は「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」を初めて利用する方限定となっています。
キャンペーンでは、対象店舗で「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」のバーコードを提示したうえで12,000円以上の決済を行うことで2,000円相当のLINEPay残高が還元されます。
キャンペーン期間は2019年9月14日から9月29日まで。
キャンペーン特典のLINEPay残高は2019年10月下旬頃に還元されます。
「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」はスマホで表示させたバーコードをレジで読み取ってもらうことでLINEポイント付与されるサービス。
付与されるポイントは対象店舗ごとによって異なります。(0.5%から1%)
今回の『GOトク』では2,000円相当のLINEPay残高と店舗ごとに設定されたLINEポイントが還元されることになります。
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」では決済方法は問われません。
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」における決済金額が2万円までならd払い、2万円以上なら楽天ペイを使うとお得です。
LINEPay「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」について
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」キャンペーンの対象者は初めて「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」を利用する方限定。
過去に「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」を利用したことにある方は対象外となっています。
「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」対象店舗で専用バーコードを提示し12,000円以上の決済を行うことで店舗ごとに設定されたLINEポイントと2,000円相当のLINEPay残高が還元されます。
決済方法はLINEPayに限りません。
LINEPay以外の決済を行なってもLINEポイント、LINEPay残高ともに付与されます。
キャンペーン対象店舗
キャンペーン対象店舗は全部で15店舗あります。
16店舗のうち8店舗がLINEポイント0.5%還元、7店舗が1%還元となっています。
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- ジョーシン
- コジマ
- ソフマップ
- ツクモ
- ベスト電器
- マツヤデンキ
- KOMEHYO
- メガネスーパー
- earth music&ecology
- E hyphen world gallery
- CRAFT STANDARD BOUTIQUE
- メガネハウス
- シミズメガネ
家電量販店は全て0.5%還元となっています。
『GOトク!!!』期間でお得な決済方法は?おすすめはd払い
LINEポイントに加えて2,000円相当のLINEPay残高が還元される「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」。
キャンペーンでの決済方法に決まりはありません。
LINEPayでもPayPayでもなんでもOKです。
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」が開催される2019年9月29日までの期間中、各コード決済がキャンペーンを開催しています。
注目したいのがd払いです。
d払いは2019年9月14日から10月14日まで『d払い20%還元キャンペーン』を開催中。
『d払い20%還元キャンペーン』では決済金額の20%が還元されます。
今回の「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」で対象となっている店の中にはd払いが使える店もあります。
- ビックカメラ
- ジョーシン
- コジマ
- ソフマップ
- メガネスーパー
- メガネハウス
- シミズメガネ
- earth music&ecology
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」では12,000円の決済で2,000円相当のLINEPay残高が還元されます。
仮に12,000円決済したとすると還元率は約16%です。
12,000円以上の決済を行なった場合は還元率が16%以下となります。
「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」では最大1%のLINEポイントが還元されますので「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」での最大還元率16%にプラスすると還元率は約17%となります。
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」の還元率約17%と『d払い20%還元キャンペーン』の還元率20%を合わせると約37%還元になります!・・・と言いたいところですがそんなうまい話にはなりません。
『d払い20%還元キャンペーン』では1回の支払いに対する還元上限が1,000円分までと決められています。
還元率20%に対して1,000円相当の還元ですと1回の支払い上限は5,000円。
5,000円だと「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」の条件となっている12,000円には遠く及びません。
仮に12,000円の決済をd払いで行なったとすると1,000円相当のdポイントが還元されますので還元率は約8%となります。
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」の還元率約17%と合わせると約25%還元となります。
12,000円の決済で25%ですので12,000円以上の決済だと還元率は25%を下回ることになります。
2万円ほどの決済でもd払いの還元率は5%となり「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」の還元率と合わせた還元率は20%を超えますので悪くはありません。
2万5千円の決済になるとd払いの還元率は4%になります。
3万円の決済になるとd払い還元率は約3%、4万円で還元率2.5%、5万円で還元率2%、、、と下がっていきます。
PayPay(ペイペイ)を使う場合
2万5千円の決済になるとd払いの還元率は4%です。
ソフトバンクやワイモバイルユーザーもしくはYahoo!プレミアム会員がYahoo!JAPANカードを使ったPayPayの通常還元率は4%(2019.9.30まで)ですので、d払いとPayPayが並ぶ形になります。
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- ジョーシン
- コジマ
- ソフマップ
- ツクモ
- ベスト電器
- マツヤデンキ
- メガネスーパー
- メガネハウス
- シミズメガネ
- earth music&ecology
LINEPay(ラインペイ)を使う場合
LINEPayでマイカラー「グリーン」となっている場合の還元率は2%ですので5万円の決済であるならLINEPayを使って決済するのも良いでしょう。
マイカラー「グリーン」以下の場合はLINEPayでの決済はおすすめできません。
楽天ペイを使う場合
高額な決済になる場合は楽天ペイもおすすめです。
楽天ペイは2019年9月30日まで開催している『楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン』第2弾では支払い元を楽天カードに設定しておくと還元率が5%にアップします。
2万円の決済でd払いキャンペーンによる還元率は5%となります。
2万円以上の決済であっても楽天ペイであれば5%還元を維持できます。
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」対象店舗のうち楽天ペイを利用できるのは7店舗。
- ビックカメラ
- ジョーシン
- コジマ
- ソフマップ
- メガネスーパー
- メガネハウス
- シミズメガネ
「増税前最後の!GOトク!!!初回利用2,000円相当還元!」における決済は2万円までならd払い、2万円以上なら楽天ペイを使うとお得です。