平成最後のキャンペーンが好評なLINEPay(ラインペイ)。

LINEPayのキャンペーンはまだまだ続きます。

毎月恒例になりつつあるLINEスタンプや絵文字が実質1円で購入できるキャンペーンが4月24日から5月2日まで開催されます。

キャンペーンではLINESTOREで購入できる360円以下のスタンプや絵文字などのアイテムに対して、後日購入金額から1円差し引いたLINEPay残高が還元されます。

キャンペーンの対象となるには決済をLINEPayで行う必要があります。

LINEPay残高の還元は5月下旬ごろです。

欲しかったLINEスタンプや絵文字があるのであれば、キャンペーンを利用して1円でゲットしちゃいましょう。

LINEPayでLINEスタンプなどが実質1円に

キャンペーンは4月24日から5月2日まで。
360円以下のアイテムが対象。
購入金額から1円差し引いた金額がLINEPay残高として還元される。

 

 

LINEPay決済でLINEスタンプや絵文字が実質1円になるキャンペーン詳細

実質1円でLINEスタンプなどが購入できるキャンペーンは毎月のように開催されています。

購入金額と決済方法に気をつければ誰でも対象となるキャンペーンですので、欲しかったスタンプなどがあるかたはキャンペーン期間に購入してしまいましょう。

購入金額から1円差し引いたLINEPay残高が後日還元されるキャンペーン

キャンペーンでは対象アイテムの金額から1円差し引いた金額が後日LINEPay残高として還元されます。

購入金額から一円差し引いた金額分のLINEPay残高が還元されるわけですから、240円のアイテムを購入すると239円分のLINEPay残高が還元されるわけです。

キャンペーン対象アイテム

キャンペーン対象となるアイテムはスタンプや絵文字だけではありません。

スタンプやはLINESTORE内での購入がキャンペーン対象となっており、LINEアプリ内のスタンプショップは対象外となっています。

  • LINEスタンプ
  • 絵文字
  • 着せ替え
  • LINEマンガコイン
  • LINEポコパタウン用ダイヤ
  • LINEバブル2用ルビー

決済はLINEPay(ラインペイ)で行う必要がある

キャンペーン対象となるには決済をLINEPay(ラインペイ)で行う必要があります。

LINEクレジットでの購入やLINEポイントを使った購入だとキャンペーン対象外となります。

またLINEPayでの決済でも一部ポイントなどを使った場合キャンペーン対象外となります。

ポイントを使って購入したい方は一旦LINEPay残高へチャージした上でLINEPay決済を行なってください。

キャンペーン対象は360円以下のアイテム

キャンペーンの対象となるのは360円以下のアイテムです。

360円以上にアイテムの場合、キャンペーン対象外となります。

還元は5月下旬ごろにLINEPay残高で行われる

キャンペーンで還元されるのはLINEPay残高です。

還元はユーザーのLINEウォレットへ直接行われます。

還元時期は5月20日から5月31日ごろが予定されています。

キャンペーンポイント

LINESTORE内のスタンプ、絵文字、着せ替え、LINEマンガコイン、LINEポコパタウン用ダイヤ、LINEバブル2用ルビーのうち360円以下のアイテムが対象となる。
決済はLINEPayで行う。
ポイントを使った決済などは対象外。
とにかくLINEPayのみで決済を行う。

実質1円になるアイテムを購入する方法

実際にアイテムを購入してみましたので紹介しておきます。

LINESTORE内の240円の公式スタンプを購入します。

決済方法はLINEPayを選択します。

LINEクレジットやLINEポイントを利用してしまうとキャンペーン対象外となりますので、決済方法には必ず「LINEPay」を選択します。

決済画面に切り替わります。

LINEPayの支払いにクレジットカードを登録している場合はクレジットカードの項目も出てきますがキャンペーン対象外となるため選択してはいけません。

決済をクリックすればアイテム購入完了となります。

あとは5月下旬に還元されるLINEPay残高を待つのみです。

LINEウォレットへチャージ

LINEウォレットレットへ2月のキャンペーン分が還元されています

画像は2月に行われた実質1円キャンペーンの還元分がLINEウォレットにチャージされたものです。

5月下旬ごろに画像と同じように還元分がチャージされるはずですので気長に待ちましょう。

↓↓応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ
にほんブログ村

おすすめの記事