LINEウォレット内のマイカードとして利用可能な『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』。
『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』はLINEPay残高からチャージ可能なプリペイド式カードです。
『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』はVisa LINE Payクレジットカードユーザーが利用できるLINEPayの新機能「チャージ&ペイ」にも対応。
「チャージ&ペイ」での『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージはLINEポイントの還元対象にもなっています。
「チャージ&ペイ」では1%〜3%のLINEポイント還元が行われますので、何も還元されないLINEPay残高でのチャージより圧倒的にお得。
『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージ方法は5ステップで完了します。
- 「LINEウォレット」内の「マイカード」から『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』を選択
- 「LINEPayで入金」をタップ
- 入金額決定し「次へ」をタップ
- 「加盟決済ページ」で「続ける」をタップ
- 支払い方法で「チャージ&ペイ」を選択し「〇〇円支払う」をタップ
『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージにはLINEPay残高ではなくお得な「チャージ&ペイ」を利用しましょう。
LINEPay「チャージ&ペイ」について
LINEPayの新機能「チャージ&ペイ」はVisa LINE Payクレジットカードユーザーであれば利用できます。
「チャージ&ペイ」は従来の事前チャージ式のLINEPay残高での決済とは異なり、クレジットカードでの決済になります。
「チャージ&ペイ」の還元率は1%〜3%。
還元率は過去6ヶ月のLINEポイント獲得量によって決まります。
また「チャージ&ペイ」は『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージにも対応。
もちろんチャージによりLINEポイントも還元されます。
これまでは『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージはLINEPay残高のみだったので、「チャージ&ペイ」も選べるようになったのでユーザーにとっては朗報と言えますね。
なお『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージにLINEPay残高を利用した場合は何も還元されません。
『LINE Starbucks Card』へのチャージ方法
『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』へのチャージはLINEアプリの「LINEウォレット」から行います。
- 1
- 2
- 3
1.「LINEウォレット」内の「マイカード」から『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』を選択します。
2.「LINEPayで入金」をタップ。
3.入金額決定し「次へ」をタップしてください。入金は1,000円以上となります。
- 4
- 5
4.「加盟決済ページ」で「続ける」をタップ。
5.支払い方法で「チャージ&ペイ」を選択し「〇〇円支払う」をタップします。私の場合、マイランクは「ゴールド」なので2%還元の記載があります。
チャージ完了後には「LINEウォレット」に支払い完了の通知が届きます。
後日、『LINE Starbucks Card(ラインスタバックスカード』への入金によるポイント還元が無事行われています。*1,000円のチャージに対し2%(20ポイント)の還元