おつりを自動的に投資してくれる便利なサービス「マメタス 」。

「マメタス 」は自動的に株や債券の売買を行なってくれるので、株などの知識がなくても誰でも簡単に投資を始めることができます。

 

「マメタス 」には誰でも気軽に投資を始めることができるというメリットがありますが、やめたくなったら手数料無料で解約できるというメリットもあります。

様々な事情でおつり投資をやめざる得ない状況になった場合に、気軽に解約できるのはありがたいですよね。

この記事では「マメタス 」を解約して出金する方法についてお話していきます。

「マメタス 」を解約する方法

「マメタス 」を解約するにはまずおつりの設定を止める必要があります。

おつりの設定を止めた後、連携している「moneytree」を削除して出金を行います。

おつりの設定を停止する

「マメタス 」を解約するにはまずおつりの設定を停止します。

まず「マメタス 」のアプリを起動します。

アプリを立ち上げたら日々のおつりの画面に切り替わります。

矢印の青いアイコンをクリックすると、「デイリー積立」の画面に切り替わります。

ゴミ箱マークのアイコンをクリックするとデイリー積立(1日のおつりの積立)が削除されます。

面倒臭いですが、デイリー積立にあるおつり全てを削除していきます。

デイリー積立の削除が終わったら画面右下の「...」をクリックし、「マメタス 設定」を選択します。

 

「おつりの設定」をクリックして「おつりの設定をとめる」を選択します。

おつり設定に関しての作業は以上となります。

マメタス と「moneytree」との連携を解除

「おつり設定」の解除が終わったら、マメタス と「moneytree」との連携を解除します。

moneytreeHP

まずは「moneytree」HPからログインします。moneytree連携解除

moneytree」HPの画面右上にあるアイコンをクリックすると設定という項目が出てくるので選択します。

moneytree連携解除2

「設定」から矢印部分の「連携アプリケーション」を選択します。

画面右に「連携を取り消す」という項目が出てくるのでクリックしてください。

 マメタス とmoneytreeの連携解除作業は以上となります。

WealthNavi(ウェルスナビ)HPから出金操作

最後にWelthNavi(ウェルスナビ)のHPから出金します。

画面上部にある赤枠部分「出金」を選択します。

ウェルスナビ連携解除2

出金金額を決定

出金する金額を設定します。

マメタス を解約したい場合は全額出金で良いでしょう。

出金額が決定したら「出金内容を確認する」をクリックします。

ウェルスナビ連携解除3

「出金依頼」をクリック

出金金額と出金予定日を確認した上、「出金を依頼する」をクリックしてください。

以上でマメタス の解約、出金作業は終了です。

ポイント

マメタスを解約し出金するための工程
①マメタスでおつりの設定を解除する。
②moneytreeとの連携を解除する。
③WelthNavi(ウェルスナビ)から全額出金する。

マメタス を解約し出金する際の手数料は無料!

マメタスでは解約する際にも出金する際にも手数料はかかりません。

保険商品のように資金の拘束期間がないため、気軽に投資を始めることができます。

解約の仕方を知っておくことで投資を始めるハードルもさらに下がるのではないでしょうか。

マメタス での投資なら「とりあえず」で始めてみても問題なさそうです。

 

↓↓応援よろしくお願いします!にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ
にほんブログ村

おすすめの記事