楽天証券の口座は投資を始める為に開設する方がほとんどでしょう。
ですが実は、投資しない方でも口座開設しておくと良いことがあります。
楽天銀行との紐付けで金利がUP!
楽天証券の口座を開設する時にはぜひ楽天銀行の口座も開設しましょう。
というのも、楽天証券と楽天銀行を紐付けするだけで金利が大幅にUPするんです!
なぜ投資する必要があるのか インフレに負けない戦略で豊かな人生を!
という記事で大手の銀行の金利は0.001%という話をしました。
この金利を0.1%まで引き上げてくれるのが「マネーブリッジ」です。
「マネーブリッジ」とは
楽天証券と楽天銀行を紐付けすることで使用できるサービスのことを「マネーブリッジ」と言います。
そのサービスの一つが「金利0.1%」というわけです。
「金利0.1%」ですから100万円預けたとすると金利は1,000円。
大手の銀行の金利はは0.001%ですから100万円預けたとすると金利は10円。
0.001% → 0.1%に上がるので金利は100倍。
ほうっておけば10円になるものが1,000円にUPします。
ただ寝かしておくだけのお金なら大手の銀行より、マネーブリッジで紐付けた楽天銀行へ置いておく方が良いですね。
[itemlink post_id="1097"]
どちらかを開設すればマネーブリッジ申し込みは可能。
ですので楽天証券と楽天銀行の2つを同時に申し込んで口座開設することをオススメします。
証券会社の口座開設には結構時間がかかりますのでこの記事を見てピンときたらすぐに申し込む見ましょう。
マネーブリッジには金利UPだけでなく自動入金というサービスもあります。
自動入金
一般的には株や投資信託を買う場合、証券口座内のお金をつかうことになります。
現金を持っている場合、ATMへ行ってお金を楽天証券の口座へ入金してから株を買うことになりますので非常に面倒くさい(笑)。
また他の銀行口座から楽天証券の口座にお金を入金するのも手数料を取られることがほとんど。
お金を増やしたくて入金するのにそこで手数料を取られるのはバカバカしいですよね。
ところが楽天証券と楽天銀行の口座を紐付けしておくことでこの手続きがとてもスムーズになります。
マネーブリッジの自動入金は楽天証券と楽天銀行の間でお金を動かすことが無料でできます。
さらに楽天証券で株を買おうとしてお金が足りなかった場合、自動的に楽天銀行
にあるお金を使って買い付けしてくれます。
つまり10万円の株を買いたいけど楽天証券の口座には9万円しかない。
この時残りの1万円を自分で楽天銀行から入金しなくても良いわけです。
さらにさらに!
楽天証券と楽天銀行それぞれの口座に残しておきたい金額が設定できます。
貯蓄用として置いているお金が自動的に株の買い付けに使われてしまうと困ってしまいますよね。
ですが、あらかじめ口座内へ残しておく金額を設定することができるので心配ありません。
また、営業日の夜に自動的に楽天銀行へお金が送金されますので「金利0.1%」も適用されます。
投資をしない方でも知っておくと役に立つ知識
「マネーブリッジで金利が大幅UP! 口座開設はもちろん無料。」
寝かせているだけのお金があるなら「マネーブリッジ」でお得に貯金してみませんか?
今回はこの辺で、ではでは。
[itemlink post_id="1099"]次の記事>>。SBI証券と住信SBIネット銀行は同時に開設しよう! 200円置いておくだけで毎月のATM手数が5回無料に!