今回は「今のスマホの契約に不満はあるけど解約はできない。」という方に是非お知らせしておきたい記事になります。

スマホですることと言えば

  • インターネット
  • 通話

これがメインになる方がほとんどでしょう。

私もそうです。

今回焦点を当てるのは2点目の「通話」です。

みなさんは毎月どれくらいの時間通話されてますか?

今はメールやLINEで連絡される方は多いとは思いますが、仕事のことや緊急性の高い連絡は「通話」で行う方が多いはず。

短い通話でも回数が重なれば通話代もバカになりませんよね。

そんな中、少しでも通話代を抑えたい方にオススメしたいのが「OCNでんわキャリア フリー」です。

月額1,080円(税込)のサービスなんですがこれホント凄いサービスなんですよ。

OCNでんわキャリア フリー」

このサービスの内容を簡単に説明しますと

  • 「10分かけ放題」
  • 今契約している会社を問わない。

1点目の10分かけ放題に関しては現在のところ目立ったサービスでは無くなっていますが(※2018,8,25現在)、2点目の「今契約している会社を問わない」は素晴らしいサービスだと思います。

私を例に挙げますと現在「5分かけ放題」のサービスをauと契約しています。

※私の現在の契約について以下参照

毎回の通話が5分で済めば問題ないのですが、当然5分以上の通話になるとその分費用が発生しますよね。

正直、仕事やプライベートで5分のラインを越えてしまうことはたまにありますのでそうなると当然越えてしまった分の費用が基本料金に上乗せされます。

一般の通話代金の話をしておきますと、20円/30秒 です。

  • 1分で40円
  • 2分で80円
  • 3分で120円
  • 10分で400円

かけ放題のラインを越えるとこの費用がかかってくるわけです。

「契約してみたものの5分のラインを越えることが多いから別のプランにしよう!」と思っても,そう簡単に契約変更できないのは今のキャリア((Softbank,au,docomo))では常識。

そう「2年縛り」の壁ですね。この期間中にプラン変更もしくは解約してしまうと違約金を取られてしまいますので気軽にプラン変更できないのです。

そんな中便利なサービスが今回取り上げた「OCNでんわキャリア フリー」です。

サービス内容の2点目として「今契約している会社を問わない」と挙げましたが、つまりauだろうがSoftBankだろうが楽天モバイルだろうが関係なく(一部例外あり)契約することができるわけです。(音声SIMを契約している場合)

 音声SIMについてはこちら 

つまり

  • 通話をそんなにしないからかけ放題プランを契約しなかったけど環境の変化で通話する機会が増えた。
  • 5分のかけ放題プランを契約したけど5分以上通話することが多くなった。
  • 月々の通話代が1,080円以上(基本料金除いて)。

このような方にはうってつけなサービスになります。

「OCN電話アプリ」から通話すればサービスが適用されるようですのでそこだけは注意してくださいね。

ちなみにキャリアのかけ放題サービスはだいたい2,700円で20円/30秒で計算すると月々67分30秒、つまり1時間弱通話しないと元がとれません。

私がスマホの契約について調べだしてから一番気になっていたことが契約期間の長さなのですが、このサービスはそれを気にせず使うことができるのが素晴らしいと思います。

ちなみ「OCNでんわキャリア フリー」を提供している会社は「NTTコミュニケーションズ」で定期的にSIMフリーのスマホを格安で提供しています。

新しいスマホが欲しい方は一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

※SIMフリースマホについて>>>SIMフリースマホとは

今回はこの辺で、ではでは。


SIMフリースマホ HUAWEI nova lite 2 + 選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】

おすすめの記事