スマホ決済サービスのOrigamiPay(オリガミペイ)が家電量販店での買い物がお得になるキャンペーンを実施中です。
エディオングループ・ケーズデンキ・ビックカメラグループ・ヤマダ電機グループでの買い物が10%OFFになる今回のキャンペーン。
キャンペーン対象となるのは各店舗で初めてOrigamiPayを使って支払いをした方限定となっています。
10%割引は決済時に実施されます。
キュッシュレス決済キャンペーンに多い「後日○○%分のポイントを還元!」ではなく、決済の場で即座に割引されるのがポイントです。
同ブランドでも店舗が違えばキャンペーン対象となるため、「ビックカメラA店」と「ビックカメラB店」で10%割引が行われます。
割引限度額は3,000円までとなっていますので各店舗で3万円までの買い物であれば10%割引の対象となります。
10%割引とクーポンの併用は不可となっています。
OrigamiPayデビューするにはもってこいのキャンペーンと言えそうです。
OrigamiPay(オリガミペイ)支払いで10%OFF
OrigamiPayを始めるにはもってこいのキャンペーンが実施中です。
対象店舗での買い物が10%割引となる今回のキャンペーンは内容もユニークなものになっています。
キャンペーン対象者は初めてOrigamiPayを使う方限定
キャンペーン対象者は初めてOrigamiPayを使う方限定となっています。
過去にOrigamiPayを対象店舗で使っている方はキャンペーン対象外です。
10%割引は決済時に行われる
キャンペーンでの10%割引は決済時に即座に行われます。
キャッシュレス系サービスに「後日ポイント還元」が多い中、即座に割引をしてもらえるのはユーザーにとってはありがたいですよね。
キャンペーン開催期間は6月25日まで
キャンペーンは6月12日から6月25日までの2週間です。
最大割引金額は3,000円まで
最大割引金額は3,000円までとなっています。
3万円まで(税込)の決済であれば10%割引が実施されるわけです。
3万円以上の決済をOrigamiPayで行なった場合には一律3,000円の割引が行われます。
キャンペーン対象店舗
キャンペーン対象となっているのは
- エディオングループ(エディオン、100満ボルト)
- ケーズデンキ
- ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)
- ヤマダ電機グループ(ヤマダ電機、ベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ)
の4つです。
店舗によってはOrigamiPayでの支払いに対応していないこともありますので決済前の確認は必須です。
店舗が違えばキャンペーン対象となる
今回のキャンペーンは「初めてOrigamiPayを使う方限定」のサービスです。
しかし、同ブランドであっても店舗が違えばキャンペーン対象となります。
例えば過去にビックカメラA店でOrigamiPayを使ったことがあっても、OrigamiPayを使ったことのないビックカメラB店であればキャンペーン対象となります。
近所のビックカメラだとキャンペーン対象にはならないけど、隣の地域のビックカメラであればキャンペーン対象になると言うような事も起こってきます。
また、ビックカメラA店で初めてOrigamiPay決済を行なって10%割引をしてもらい、ビックカメラB店で初めてOrigamiPay決済を行なって10%割引してもらうことも可能です。
初めての方を対象にしたキャンペーンはよく見かけますが、キャンペーン期間中に一度きりのサービスが多いですよね。
店舗が違えばキャンペーン対象となるのは一風変わったサービスとも言えます。
キャンペーンにおける注意点
Origamiクーポンを利用した場合は10%割引が行われません。
クーポンの方が10%割引より優先されるのでキャンペーン期間中はのクーポン利用はよく考えてから行いましょう。
キャンペーン対象となるのはOrigamiPayアプリのOrigamiPayを使った場合のみとなっています。
セゾンポータルアプリ、UCポータルアプリ内のOrigamiPayはキャンペーン対象外となります。
また、ギフトカードや商品券など換金性の高い商品はOrigamiPayでの購入はできません。
まとめ
対象店舗はエディオングループ・ケーズデンキ・ビックカメラグループ・ヤマダ電機グループ。
キャンペーンは6月12日から6月25日まで開催される。
最大割引金額は3,000円まで。
OrigamiPayを使ったことのない店舗であれば同ブランドであってもキャンペーン対象となる。