海外サイトでの決済で頻繁に使われることの多い決済方法「Paypal(ペイパル)」。
「Paypal(ペイパル)」では主にクレジットカードを支払い元として決済が行われます。
「Paypal(ペイパル)」ではLINEPayのオンライン決済を利用することはできませんが、ラインペイカードでの支払いであれば利用可能。
ラインペイカードはJCBブランドのプリペイドカードです。
各種クレジットカードに対応している「Paypal(ペイパル)」ではもちろんJCBのクレジットカードを登録できます。
JCBブランドであるラインペイカードを「Paypal(ペイパル)」に登録することでLINEPay残高を使った決済が可能となります。
アナタが損しないクレカの代表格!還元率2.5%!
LINEPay(ラインペイ)カードをクレジットカードとして登録するには?
「Paypal(ペイパル)」でラインペイカードを利用するには、クレジットカード登録画面でラインペイカードの番号などを入力していく必要があります。
ラインペイカードの情報を入力する際に注意したいのが「名前」です。
ラインペイカードの名前の欄には必ず「LINE MEMBER」と記載されておりカード所持者の名前は記載されていません。
クレジットカード登録画面では名前を入力していく必要がありますが、名前は「ご自身の名前」を入力すればOKです。
ただし、インターネット上の情報を見ると名前の欄に「LINE MEMBER」と入力しても登録できるといった声も見受けられます。
事実、私もAmazonでラインペイカードを登録していますが登録している名前は「LINE MEMBER」。
実際に何度か決済を行いましたが何も問題はありませんでした。
LINEPayの公式サイトでは「ご自身の名前」で登録することが推奨されていることからまずは自分の名前で登録することをおすすめします。