延期されていたPayPay(ペイペイ)のYahoo!ショッピング、ヤフオク!への導入が2019年6月から開始されます。

6月からはヤフオク!での売上金をPayPayとして利用することも可能になります。

ヤフオク!でで売り上げたお金をPayPayとしてコンビニや飲食店で使うことができますので、メルペイにも対抗してきた形です。

PayPayが使えるようになるYahoo!ショッピングはすでにLINEPayカードでの決済にも対応しています。

またヤフオク!での決済にもLINEPayカードを利用した決済が可能です。

4月30日まではLINEPayのキャンペーン『平成最後の超Payトク祭!!!』が開催されていますので、Yahoo!ショッピングでの決済にLINEPayカードを使えばお得に買い物できます。

また、LINEアプリ内にある「LINEショッピング」を経由してYahoo!ショッピングを利用しLINEPayカードで決済を行えばLINEポイントの上乗せもされますのでさらにお得です。

2019年4月中はYahoo!ショッピングでLINEPayカードを使って決済を行えばかなりお得に買い物できます。

PayPay(ペイペイ)がYahoo!ショッピング、ヤフオク!に対応へ

2019年6月からはPayPayがYahoo!ショッピングとヤフオク!で利用できるようになります。

PayPayがオンライン決済に対応するのは初めてのことになります。

ヤフオク!で売り上げたお金をPayPay加盟店でPayPayとして利用することも可能です。

頻繁に開催されるPayPayのキャンペーンで獲得したPayPayボーナスをYahoo!ショッピングやヤフオク!で利用することもできますのでかなり便利になりそうですね。

4月中はYahoo!ショッピングの決済にLINEPayカードを使うとお得に買い物できる

LINEPay(ラインペイ)は4月30日まで『平成最後の超Payトク祭!!!』を開催中です。

『平成最後の超Payトク祭!!!』では対象の決済方法を利用するだけで15.5%から20%のLINEPay残高が還元されます。

『平成最後の超Payトク祭!!!』の対象となる決済方法にはLINEPayカードも含まれています。

LINEPayカードは事前にチャージするプリベート式のカードですが、ネットショピングなどにクレジットカード として登録することもできます。

Yahoo!ショッピングの決済方法してLINEPayカードを設定しておけばYahoo!ショッピング内の決済に対して『平成最後の超Payトク祭!!!』での還元率が適応されます。

LINEPayカードでの決済であれば15.5%から17%のLINEPay残高が還元されますので実質1.5割引で買い物できることになります。

LINEショピングを経由してYahoo!ショッピングで買い物することで+1%のLINEポイント付与

LINEアプリ内にある「LINEショッピング」を経由してYahoo!ショッピングで買い物することでさらに1%のLINEポイントが上乗せされます。

LINEポイントはLINEPay残高としてチャージすることもできますのでYahoo!ショッピングで買い物するのであれば極力「LINEショピング」を経由しておくことをおすすめします。

LINEPay専用アプリを一回使って付与上限金額を1万円にしておく

『平成最後の超Payトク祭!!!』における付与上限金額は5,000円相当となっています。

キャンペーン期間中に一度でもLINEPay専用アプリを使って決済すると付与上限金額が1万円までアップしますので、少額の決済になりがちなコンビニなどでLINEPay専用アプリを使っておくと良いでしょう。

『平成最後の超Payトク祭!!!』におけるLINEPayカードの還元率は15.5%から17%です。

付与上限金額が1万円の場合、LINEPayカードを使った決済金額が約5万8千円から6万4千円のであれば15.5%から17%の還元率を維持できます。

Yahoo!ショッピングで買い物する前に付与上限金額を1万円までアップさせておくことで高額な商品でも高い還元率を維持できるようになるわけです。

PayPayとLINEPayのキャンペーンをうまく使い分けてお得に買い物する

Yahoo!ショッピングでの買い物は4月中であればLINEPayカードを利用するのがお得です。

しかし、5月以降はLINEPayカードが必ずしもお得な訳ではありません。

Yahoo!カード会員であればYahoo!カードの方がお得でしょう。

6月になればPayPayがYahoo!ショッピングに導入される訳ですから何かしらのキャンペーンを展開してくることも予想されます。

キャンペーン内容を理解してPayPayやLINEPayを使い分けていくことでお得に買い物できます。

まとめ

要約

PayPayがYahoo!ショッピング、ヤフオク!で利用できるのは6月から。
ヤフオク!での売上金がPayPay加盟店で使えることになる。
4月30日まではYahoo!ショッピングでLINEPayカードを決済方法にしておくとお得。
LINEショッピングを経由してYahoo!ショッピングを利用することでLINEポイントゲット。
LINEPayカードでの還元率15.5%から17%。
LINEPay専用アプリで決済して付与上限金額をアップさせておくことで高額な商品に対応。

↓↓応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ
にほんブログ村

おすすめの記事