日本にスマホが普及したことで若者だけでなくサラリーマン 、主婦(夫)やご老人がスマホを持っているのはごく当たり前のこととなりました。

しかし、スマホの機能を使いたくてスマホを持っている方は果たしてどのくらいいるのでしょうか?

  • 携帯電話を使っていたけど周りがスマホを使っているからスマホを使い始めた。
  • 携帯電話からスマホに変えたけど使い道は通話やメールのみ。

こんな方はたくさんいることでしょう。

スマホにすると、携帯電話の時に比べて料金体系も複雑になり毎月の支払い額が跳ね上がることもよくあります。

ロケットモバイルの「神プラン」ならスマホで通話やメール、LINEしかしないという方でも安くスマホを使うことができます。

ロケットモバイルで毎月のスマホ代を節約しましょう

ロケットモバイル「神プラン」

ロケットモバイルは株式会社エコノミカルという会社が提供している格安SIMサービス。

docomoの回線を使ったサービス提供をメインで行なっています。

「神プラン」はdocomo回線を使ったサービスのプランです。

ロケットモバイル 神プラン

「神プラン」は回線速度は200kbpsと決して速くはありません。

しかし、データプランなら月額298円、通話プランでも月額948円と破格の値段設定になっています。

ロケットモバイル「神プラン」の通信速度

「神プラン」の通信速度は200kbps。

  1. 200kbpsはキャリア(docomo,au,SoftBank)の低速状態(128 kbps)よりは速い速度です。

動画を高画質で観たりすることはできませんが、メールやLINEなどの文字(テキスト)メインのものなら問題なく使うことができます。

また、音楽配信のストリーミング再生なら200kbpsでも十分対応可能です。

通話は格安SIMでもまったく問題ないので心配することはありません。

「格安SIM=通信速度が遅い」というイメージから通話品質を心配される方は多いでしょう。

ですが、格安SIMであっても通話で使う回線はキャリア(docomo,au,SoftBank)となんら変わりありませんので安心してください。

持っている端末はスマホだけど、使い道として通話やメール、LINEしか行わないという方であれば「神プラン」を選んでも問題ないでしょう。

また「神プラン」には1日3GBまでなどの規制がありませんので通信量を気にせずに使い続けることができます。

ロケモバポイントでさらにお得に

ロケットモバイルにはロケモバポイントというプログラムがあります。

ロケットモバイルのマイページから、対象となるアプリをダウンロードしたりアンケートに答えたりすることでポイントを貯めることができます。

貯まったポイントは1P=1円として毎月の通信量から割引きすることができますので手すき時間に活用してみると良いでしょう。

最低利用期間と違約金

通話プランの場合、1年間の最低利用期間があります。

最低利用期間内に解約した場合は違約金として9,500円必要になります。

注意点

ロケットモバイルには

  • docomo回線のDプラン
  • SoftBank回線のSプラン

2つの回線がありますが、S プランはおすすめできません。

ロケットモバイル SプランSプランはデータプランのみ。

スマホで通話やメールなどしか行わない方が、あえてデータSIMを選ぶことはほぼないと思われますのでおすすめはしません。

また、2018.11.26 現在においてDプランの通話プランは新規の受付けを停止しています。

紹介した「神プラン」はDプランになりますので注意してください。

MNPでの転入は受け付けています。

まとめ

ロケットモバイルの「神プラン」は非常にリーズナブルな料金設定になっています。

通話やメールがメインの方であれば問題なく使えるサービスですので、毎月のスマホ代に悩んでいるなら検討してみる価値はありそうです。

おすすめの記事