大手コンビニのセブンイレブンはLINEPay(ラインペイ)含む複数のコード決済での支払いに対応しています。

またセブンイレブンではセブン銀行ATMを利用したLINEPay残高へのチャージや出金も可能です。

LINEPayの還元率は0.5%から2%です。

またセブンイレブンは「キャッシュレス·消費者還元事業」に登録済み。

2019年10月1日から2020年6月30日までは「キャッシュレス·消費者還元事業」により2%のポイント還元が行われます。

コンビニ【セブンイレブン】で使えるLINEPay(ラインペイ)

セブンイレブンではLINEPayでの決済が可能です。

スマホ決済のLINEPay「コード決済」だけでなく、プリペイドカードである「LINEPayカード」での決済にも対応しています。

セブンイレブンで使えるクレジットカード 
  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • AmericanExpress
  • Diners Club
  • 銀聯カード(UnionPay)
  • DisCover
セブンイレブンで使えるコード決済
  • LINEPay
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • メルペイ
  • auPAY
  • Alipay
  • WeChatPay
  • ゆうちょペイ
セブンイレブンで使える電子マネー
  • nanaco
  • iD
  • QUICPAY+
  • 楽天Edy
  • WAON
  • Kitaca
  • Suica
  • TOICA
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • PASMO
  • nimoca
  • manaca
  • はやかけん
  • ゆめか
セブンイレブンで使えるプリペイドカード
  • JCBプレモカード
  • LINEPayカード含むブランドプリペイドカード(auWALEETなど)

セブンイレブンはほとんどのキャッシュレス決済に対応していますね。

電子マネーではセブンイレブンではおなじみのnanacoをはじめ複数のサービスが利用可能。

ただし交通系電子マネーにおいてはPiTaPaは利用できません。

キャンペーンなどを展開している決済方法を使いまわせばお得に買い物できそうです。

コンビニ【セブンイレブン】はセブン銀行ATMを使ったチャージが可能

セブンイレブンではLINEPay残高へのチャージが可能です。

セブンイレブンでのLINEPay残高へのチャージにはセブン銀行ATMを利用します。

セブン銀行ATMでのチャージはスマホかLINEPayカードがあれば簡単に行えます。

チャージは1,000円以上から可能。

LINEPayで本人確認が終わっていれば1回につき50万円までの入金も行えます。

セブンイレブン以外のコンビニではローソンやファミリーマートでもLINEPayへのチャージが可能です。

コンビニ【セブンイレブン】はセブン銀行ATMを使った出金が可能

セブンイレブンではLINEPay残高の出金も可能です。

セブンイレブンでの出金はセブン銀行ATMを利用します。

1000円単位から10万円までの出金が可能。

手数料として220円が必要となりますが、即座に現金化できるのがセブン銀行ATMのメリットとなります。

セブンイレブンでお得なクレジットカードはリクルートカード

セブンイレブンではクレジットカードを使うのであれば「リクルートカード」がお得です。

リクルートカードについての詳細

「リクルートカード」の還元率は1.2%と高還元で、なおかつnanacoヘのチャージにも対応している優れ物。

「リクルートカード」はnanacoへのチャージでも1.2%が還元されます。

nanacoでの支払いは0.5%還元ですので「リクルートカード」との組み合わせがお得です。

事前に「リクルートカード」からnanacoへチャージ(1.2%還元)したうえ、nanacoで決済(0.5%還元)すれば1.7%の還元率が狙えるわけです。

セブンイレブンで使える決済では常時2.5%還元になるPayPayもおすすめですが、nanaco中心で決済を行いたい方は「リクルートカード」をもっておくと良いかもしれません。

セブンイレブンのクレジットカードといえばセブンプラスカードが有名ですが「リクルートカード」の利便性には劣ります。

セブンプラスカードは還元率1%ではあるもののnanacoへのチャージでは還元率が0.5%に下がってしまいます。

事前にセブンプラスカードからnanacoにチャージ(0.5%還元)を行なったうえでnanacoで決済(0.5%還元)を行なっても還元率は1%にとどまりますので、普通にセブンプラスカードで決済する場合の還元率と変わらないわけです。

またはセブンイレブン「キャッシュレス·消費者還元事業」に登録されており2%のポイント還元がプラスされます。

「リクルートカード」とnanacoの併用し「キャッシュレス·消費者還元事業」のポイント還元をうまく利用すれば3.7%還元となりお得に買い物できます。

おすすめの記事