LINE上でスターバックスカードを発行できるのがLINEスターバックスカード。
スターバックス(以下スタバ)の常連なら既にスターバックスカードを持っている方も多いことでしょう。
LINEスターバックスカードはLINEPay(ラインペイ)からのチャージが可能となっていますのでLINEPayユーザーにとってはとても便利なものです。
既にスターバックスカードを持っている場合にも会員情報を引き継いでLINEスターバックスカードを発行することが可能です。
LINEスターバックスカードでは会員情報だけでなくスターバックスカードの残高を引き継ぐこともできます。
この記事ではスターバックスカードの残高をLINEスターバックスカードへ引き継ぐ方法についてお話していきます。
スターバックスカードの残高をLINEスターバックスカードへ引き継ぐ方法
スターバックスカードとLINEスターバックスカードを併用していくことは可能です。
しかし、LINEPay(ラインペイ)ユーザーであればLINEスターバックスカードを使い続けていく方がLINEポイントもたまりやすいという側面があります。
スターバックスカード(以下スタバカード)の残高をLINEスターバックスカード(以下LINEスタバカード)に移行して一本化しておくことで常にLINEPayでチャージできることにもなりますので、LINEPayユーザーは残高を移行しておくと便利です。
- スタバアプリから「Pay」を選択
- オートチャージ機能はOFFに
- 残高を移行
スタバカードの残高移行はスタバアプリ内から行います。
スタバアプリを開いて画面下部にある「Pay」アイコンをクリックします。(画像左)
画像ではスタバカードの残高が2,033円。
LINEスタバカードの残高が1,000円となっています。
ここでは、残高を移行してスタバカード残高を0円。
LINEスタバカード残高を3,033円にします。
矢印の「設定」をクリックすると残高移行画面に切り替わります。
画面が切り替わったら「残高移行」を選択します。(画像中央)
スタバカードでオートチャージ設定している場合、残高移行ができないのでオートチャージ機能はOFFにしてください。
残高移行画面に切り替わったら画面下部にある「2,033円移行する」をクリックします。(画像右)
- パスワード入力
- 残高移行完了
スタバカードのパスワードを入力します。(画像左)
パスワードの入力が完了したら「OK」をクリックします。
画面がスタバカードに切り替わります。(画像右)
スタバカードの残高が「0円」。
LINEスタバカードの残高が「3,033円」になっていることが確認できます。
スタバカード残高をLINEスタバカードへ移行する作業は以上となります。
また、同様の方法でLINEスタバカードからスタバカードへ残高移行することも可能です。
↓↓応援よろしくお願いします!