スマホ=iphone の私にとってなぜSIMフリーのiphone以外のスマホが大量に出回っているのか理解できなかったわけですが色々調べて分かったことがあります。
iphoneとそれ以外のスマホの違いとは
それは『iphone以外のスマホは安いモノが多い』ということ。
なぜ安いのか⇒iphone程性能が良くないから。
ものすごくザックリ言ってますが概ね間違いないです。
特にスマホの性能にこだわりがない方はこのくらいの認識で問題ないかと思います。
私のスマホの使い方を例に出してみますと、
- 電話
- メール
- LINE(アプリ)
- インターネットで検索
- たまにyoutubeで動画
- 写真や動画撮影
といったところです。
以上のことをiphoneで行うのと他のスマホで行う場合にどれほどの違いがあるのかな~と調べました。
結論
iphoneってやっぱりもの凄く性能がいいスマホで写真や動画はキレイに撮れるし、インターネットでの検索、youtubeでの動画視聴はサクサクできます。
一方、iphoneより安いスマホだと写真や動画は撮れるけどあんまキレイじゃない。インターネットでの検索やyoutubeでの動画視聴はできるけど動作がもっさりしてる。
だったら私的には「安いスマホの方が良い。」という結論に至りました。
この辺は個人のスマホの使い方によるとは思いますが私はみたいな使い方してるアラフォーは多いはず。
みなさんはどんな使い方してますか?
今日はこのへんで、ではでは。
次の記事はこちら>>>「そこそこのお値段のスマホがほしい!」