群馬県富岡市がLINEPay(ラインペイ)を導入します。
富岡市がLINEPayを導入するのは2019年9月2日から。
まずは市民課や税務課での各種証明書交付にかかる手数料の支払いがLINEPayで行えるようになります。
2019年11月1日以降には市税や介護保険料、後期高齢者医療保険料の納付にも対応予定。
さらにOrigamiPayやSuicaなどLINEPay以外の決済サービスも導入予定です。
LINEPayには請求書をスマホで読み込んで自宅で決済できるLINEPay「請求書払い」サービスがあります。
富岡市ではまず窓口に備えられたバーコードをスマホで読み取って支払い金額を入力する方法が採用されるようですが、LINEPay「請求書払い」を利用した税金などの納付も可能となりそうです。
今後は施設使用料など支払いの対象も拡大予定。
富岡市は変化に挑戦する自治体として、LINEPayをはじめとするキャッシュレス決済サービスを積極的に取り入れることで市民サービスの充実と拡大を目指します。