PayPayが2019年2月からyahoo!ショッピングでの決済に対応するとの発表を行ったのが昨年末。現在導入は延期されています。2019年6月から対応することが発表されました。
Yahoo!ショピングでの買い物で貯まるきるTポイントもPayPayボーナスライトに変更されるようです。
*『100億円あげちゃうキャンペーン』では還元対象が実店舗のみでの利用でした。
Yahoo!ショッピングはネット通販になりますので、PayPayが本格的にオンラインにも対応してきたといっても良いでしょう。
PayPayに対抗して20%還元キャンペーンを実施したのがLINEPay(ラインペイ)です。
LINEPayではすでにYahoo!ショッピングでの買い物に対応済み。(*LINEPayカードでの決済)
またヤフオク!での決済にもLINEPayカードを利用した決済が可能です。
LINEショッピングを経由したYahoo!ショッピングでの買い物であれば最低でも1.5% のLINEポイントが還元されます。
(LINEPayカードを作る手間はかかりますが、LINEショッピングを経由して+1ポイント。LINEPayカード決済で+0.5ポイント。合わせて最低でも1.5%のポイントが還元されます。)
※マイカラープログラムが適応されるのはLINEPayのコード決済のみです。
関連記事>>>LINEPay『マイカラープログラム』
関連記事>>>LINEPayとLINEPayカードの違い
PayPayでの支払いは通常0.5%。(追記:2019年5月8日からPayPayの還元率は通常3%に引き上げられました。ただしyahoo!ショッピングなどヤフー関連のオンライン決済は対象外。)
しかしながら、現状ではYahoo!ショッピングでの買い物ではPayPayとTポイントをまとめるとLINEPayと同じ1.5%還元は保証されます。
ヤフー関連サービスで付与されていた期間固定TポイントはPayPayボーナスライトへ変更されることが発表されています。
引き続きYahoo!ショッピングでTポインを利用することは可能ですが仮に付与されるのがPayPayボーナスライトになった場合、還元率は3%になります。1%になります。(2019年5月31日発表)
ポイント還元の視点から見ればPayPay、LINEPayどちらを使っても大差はないでしょう。
PayPayの還元率が変更されたことによりLINEPayのマイカラーがレッド(前月のLINEPay利用実績が1万円以上で還元率0.8%)であればYahoo!ショッピングではPayPayでの決済がお得になります。
LINEPayのマイカラーがブルー(前月のLINEPay利用実績が5万円以上)でPayPayと同等。
LINEPayのマイカラーがグリーン(前月のLINEPay利用実績が10万円以上)であればPayPayを上回る還元率となります。
LINEアプリ内のYahoo!!ショッピングでLINEPay決済を行う
Yahoo!ショッピングをLINEアプリ内で利用することでお得なポイント還元を受けることができます。
LINEアプリを起動後、一番右のアイコン「ウォレット」を選択します。
「関連サービス」内の赤矢印『LINEショッピング』をクリック。
Yahoo!ショッピング画面が表示されます。
注目点はポイント還元率。
LINEショッピング内でYahoo!ショッピングを利用した場合、1%のポイント還元があります。
あとは通常通り、Yahoo!ショッピング内で買い物するだけ。
Yahoo!ショッピングはLINEPayでの支払いには対応ずみです。
決済方法でクレジットカードの代わりにLINEPayカードを登録しておけばOK。
LINEPay「マイカラープログラム」の最低ランクカードでの支払いには最低でもポイント還元0.5%があります。
利用頻度の少ない方であってもお得に買い物できますね。
関連記事>>>LINEPay『マイカラープログラム』
Yahoo!ショッピングでPayPay決済を行うことができる
Yhaoo!ショッピンの決済方法に2019年2月からいよいよ「PayPay」が加わるこになりました。
現在は延期されています。
PayPayでは通常、買い物額の0.5%分が還元されます。
PayPayのYahoo!ショッピングにおける通常還元率は3%1%となっています。
LINEショッピングを経由しつつPayPayでの決済を行えば4%3%2%還元にもなります。
還元率だとLINEPayと変わりありません。(LINEPayの利用額による)
しかしながら、Yahoo!ショッピングで買い物するとTポイントも還元されます。
Tポイントは期間限定ポイントとして付与されますが、還元率は1%。
PayPayとTポイントの還元率を合わせると1.5%になります。
LINEアプリを経由したYahoo!ショッピングの決済にPayPayが利用できる?
PayPayが本格的にオンライン決済に対応した結果、Yahoo!ショッピングでの決済が可能となりました。
LINEショッピングを経由しつつPayPayでの決済を行うことで
- LINEショッピンング経由でYahoo!ショッピングで買い物→1%のLINEポイント還元
- Yahoo!ショッピングをPayPayで決済→PayPayの還元率
3%1%。
合計4%2%のポイント還元になります。
ただしPayPayの決済をYahoo!JAPANカードかYahoo!JAPANカードから一旦PayPay残高へチャージする場合、クレジットカード利用特典としてさらにTポイント1%がプラスされます。
PayPayによるYahoo!ショッピングでの決済対応の発表以降、詳細はわかってはいません。
仮に、LINEアプリ経由でのYahoo!ショッピングの決済にPayPayが使えるのであればかなりお得に買い物できる可能性があります。
LINEアプリ経由でYahoo!ショピングで買い物→1%のLINEポイント還元Yahoo!ショッピングをPayPayで決済→PayPay、Tポイントの還元1.5%
合計2.5% のポイント還元になりますね。
『マイカラープログラム』により、LINEPayヘビーユーザーであれば素直にLINEアプリからLINEPayで決済を行えば最低でも2.5%の還元を受けることはできます。
LINEPayのライトユーザーであれば、Yahoo!ショッピングの買い物に少しの工夫(LINEPayカードを作っておく)を加えることでより多くのポイント還元を受けることができますね。