*割引クーポンの配信は終了しています。

牛丼でお馴染み「吉野家」が2019年9月10日からLINEPay(ラインペイ)を含むコード決済を導入しました。

導入されたコード決済は4つ。

  1. LINEPay
  2. PayPay
  3. メルペイ
  4. Alipay

吉野家でのLINEPay導入を記念して200円割引クーポンが配布されています。

クーポンの利用期間は2019年9月10日から9月23日まで。

クーポンは201円以上の決済から利用可能となっています。

クーポンは事前にダウンロードしておくことで、LINEPayでの決済時に利用することができます。

クーポンのQRコードはLINEPay公式アカウントか吉野家店頭でダウンロード可能です。

LINEPayでクーポンを利用するにはクーポンを事前にダウンロードしておくことが必要です。

吉野家がLINEPay(ラインペイ)導入へ

吉野家に導入されたコード決済はLINEPay、PayPay、メルペイ、Alipayの4つ。

全国にある吉野家1182店舗においてコード決済が利用可能となりました。

吉野家での支払い方法は、ユーザーが提示したコードを店側が読み取る「ストアスキャン方式」となっています。

国内の吉野家店舗の大多数で導入されたコード決済ですが、コード決済非対応の店舗もいくつか存在します。

コード決済非対応店舗
  • 札幌駅APIA店
  • 秋田駅ビルトピコ店
  • 福島競馬場店
  • 日本橋一丁目店
  • ダイバーシティ東京プラザ店
  • 東京競馬場店
  • JR拝島駅店
  • JRA中山競馬場店
  • TX流山おおたかの森店
  • 木更津駅前店
  • 熊谷駅北口店
  • 戸田競艇場店
  • 水戸駅店
  • Dila小山店
  • 宇都宮パセオ店
  • イーサイト高崎店
  • 中京競馬場店
  • 新潟競馬場店
  • CoCoLo新潟店
  • CoCoLo長岡店
  • 京都競馬場店
  • JR西九条駅店
  • JR塚本駅店
  • プリコ三宮店
  • JR兵庫駅店
  • JR明石駅店
  • JR姫路駅店
  • 阪神競馬場店
  • 小倉競馬場店

吉野家で使えるキャッシュレス決済について

吉野家で利用できる決済方法は導入された4つのコード決済以外にも複数存在します。

  • 吉野家プリカ
  • nanaco
  • WAON
  • QUICPAY
  • iD
  • 楽天Edy
  • kitaca(キタカ)
  • Suica(スイカ)
  • PASMO(パスモ)
  • TOICA(トイカ)
  • manaca(マナカ)
  • ICOCA(イコカ)
  • SUGOCA(スゴカ)
  • nimoca(ニモカ)
  • はやかけん
  • OrigamiPay(オリガミペイ)

吉野家ではクレジットカードは利用できません

吉野家で使えるLINEPay(ラインペイ)200円割引クーポンについて

吉野家への導入を記念して配布されているのはLINEPayでの決済時に利用できる200円割引クーポンです。

クーポンの利用期間は2019年9月10日から9月23日まで。

クーポンは201円以上の決済から利用できます。

クーポンの利用は一人一回まで

LINEPay公式アカウント、もしくは吉野家店頭にあるQRコードを読み取ることでクーポンをダウンロードできます。

LINEPay決済時にクーポンが適用されていることを確認したうえで決済を行なってください。

LINEPay専用アプリ画面

LINEPay専用アプリでのクーポン利用

Tポイントがたまる吉野家

吉野家はTポイント加盟店となっているためTカードの提示でTポイントを貯めることができます。

Tポイントは200円(税抜)につき1ポイントたまります。

貯まったポイントはTポイント「10ポイント=10円」として利用できます。

2019年10月以降の吉野家での還元について

2019年10月1日からの増税対策事業として期待されている「キャッシュレス・消費者還元事業」。

キャッシュレス・消費者還元事業」は2019年10月1日から2020年6月30日までの9カ月間に限りキャッシュレス手段を使ったユーザーへ向けたポイント還元を支援する事業です。

消費者は「キャッシュレス・消費者還元事業」に登録した企業でキャシュレス決済を行うことで2%か5%の還元を受けることができます。

ところが吉野家は「キャッシュレス・消費者還元事業」への登録を見送っています

つまり、2019年10月1日以降に吉野家でLINEPayなどキャッシュレス決済を行なっても「キャッシュレス・消費者還元事業」による還元は受けられないことになります。

おすすめの記事